鹿児島県立鴨池陸上競技場
鹿児島市にある陸上競技場 ウィキペディアから
鹿児島市にある陸上競技場 ウィキペディアから
鹿児島県立鴨池陸上競技場(かごしまけんりつかもいけりくじょうきょうぎじょう)は、鹿児島県鹿児島市の鴨池公園内にある陸上競技場兼球技場としても使用される。鹿児島県教育庁所管の「鹿児島県総合体育センター」施設の一つ[2]。施設は鹿児島県が所有し、セイカ・ユナイテッドグループが指定管理者として運営管理を行っている。
鹿児島県立鴨池陸上競技場 白波スタジアム | |
---|---|
| |
施設情報 | |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市与次郎2-2-2[1] |
位置 | 北緯31度33分53.39秒 東経130度33分36.67秒 |
開場 | 1970年12月 |
修繕 | 2014年・2017-2018年 |
拡張 | 1995年 |
所有者 | 鹿児島県 |
運用者 | セイカ・ユナイテッドグループ |
照明 | 4基 |
大型映像装置 | あり |
建設費 | 約43億円(改修事業費) |
使用チーム、大会 | |
当項目を参照 | |
収容人員 | |
19,934人[1](芝生席含む) メインスタンド:7,188席(屋根下席1,075席) バックスタンド:5,354席 | |
アクセス | |
#交通を参照。 |
2018年4月1日より鹿児島県枕崎市に本社を置く酒造メーカー・薩摩酒造が命名権を取得し「白波スタジアム」(しらなみスタジアム、略称「白波スタ」)の呼称を用いている(詳細は後述)。
1972年に開催された第27回国民体育大会(太陽国体)の会場として使用することを念頭に1970年12月に完成した陸上競技場である。
1994年にナイター照明設備、翌1995年にバックスタンドを新設した。また、2023年に開催される特別国体に向けて2014年8月1日から断続的に改修工事が行われている[3]。
この節の加筆が望まれています。 |
2017年8月に、鹿児島県が鹿児島県立鴨池野球場・かごしま県民交流センターと共に施設命名権を公募[6]。2018年1月、鹿児島県枕崎市に本社を置く酒造メーカー・薩摩酒造が命名権を取得し、呼称が同社の製造する芋焼酎「さつま白波」に因み「白波スタジアム」となることが発表された[7]。契約期間は当初、2018年4月1日から2021年3月31年までの3年間(契約額は年間864万円(税込)と報道[7])。後に2021年4月1日から2024年3月31日までの3年間(ネーミングライツ料は年額880万円(税込)、鹿児島県教育委員会発表)で契約更新された。Jリーグにおいては略称を「白波スタ」としている[8]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.