和木駅
山口県玖珂郡和木町和木にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
山口県玖珂郡和木町和木にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
和木駅(わきえき)は、山口県玖珂郡和木町和木四丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。駅番号はJR-R15。
山口県では最東端の駅でもある。
和木町と岩国市の市町境に当たる、山口県道135号北中山岩国線の山陽本線跨線橋(あけぼの橋)南側に位置する。元々和木町には同線が通過していたものの、町域を通過する区間が1km弱と短く、隣接する大竹駅からも1.5kmと比較的近かったこともあって鉄道駅がなかった。町民は隣接する大竹駅または岩国駅を利用していたが、1982年(昭和57年)以降広島 - 岩国間ダイヤが「短編成・高頻度」都市近郊型に移行し、同区間で新駅が続々と誕生する中で和木町がJRに新駅開設を打診。広島シティネットワーク整備の一環として、町や関係機関等が駅施設の建設費を負担する請願駅として設置された。
ホーム有効長165m(8両編成対応)、幅2m(内4両編成分は3m)の相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホーム南端25mが岩国市域(岩国市装束町)に掛かる。西口(和木町役場方面)と東口(国道2号方面)の2ヶ所の出入口を備え、東西それぞれに簡易自動改札機が設置されている。西口にはトイレ(男女別・多目的)と駅事務室があり、ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。
東西を連絡する自由通路があり、駅にはエレベーターが各ホームに設けられている。西口側及び東口側に自動車停車帯及び駐輪場が確保されている。町内巡回バス及び岩国市営バスが駅前広場に乗入れる。
接近メロディーは広島支社標準接近メロディーであるが、当駅のみ音程が半音上がったものを使用している。
当駅は鉄道駅であると同時に、和木町設置条例[1]に基づく公共施設でもある。ホーム等のJR西日本の保有施設を除く部分(駅舎事務室、自由通路等)は和木町の保有・管理する施設である。
駅施設のうち、和木町が保有・管理する部分については和木駅交流プラザという総称が与えられており[2]、駅周辺に設置してある駐輪場共々、指定管理者制度に基づく管理が行われている。2020年4月1日現在の指定管理者は、株式会社不二ビルサービス[3]。
なお、上記の指定管理者の行える業務にはJR西日本乗車券類発券業務等[4]も含まれている。和木町より任命された指定管理者の、当駅運営上の相互関係については明らかで無い。
和木町役場等が集まっている町の中心部は、西口から約650m前後離れている。駅西側にはスーパーマーケット(丸久)があり、駅東側には化学工場や製油所がある。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.