フリー百科事典ウィキペディアに 「閲覧」の記事があります。 日本語 さらに見る この単語の漢字 ... この単語の漢字 閲 覧 えつ常用漢字 らん第六学年 音読み 閉じる 発音 (東京式) えつらん [ètsúráń] (平板型 – [0]) IPA(?): [e̞t͡sɨᵝɾã̠ɴ] (京阪式) えつらん 名詞 閲覧 (えつらん) 書物、書類などを、調べ見ること[1]。 春日(かすが)は更に一年間の、家庭用領収簿の閲覧を要求した(山下利三郎『誘拐者』) ウェブページやウェブ動画などを見ること。 類義語 閲読 翻訳 英語: browse (en), reading (en)、perusa (en) 動詞 閲覧する (えつらんする) 調べ見る。 図書館まで歩いて諸新聞を閲覧する(種田山頭火『其中日記』) 活用 さらに見る サ行変格活用, 語幹 ... 閲覧-する 動詞活用表(日本語の活用) サ行変格活用 語幹未然形連用形終止形連体形仮定形命令形 閲覧しせさしするするすれしろせよ 閉じるさらに見る 意味, 語形 ... 各活用形の基礎的な結合例 意味語形結合 否定閲覧しない未然形 + ない 否定(古風)閲覧せず未然形 + ず 自発・受身可能・尊敬閲覧される未然形 + れる 丁寧閲覧します連用形 + ます 過去・完了・状態閲覧した連用形 + た 言い切り閲覧する終止形のみ 名詞化閲覧すること連体形 + こと 仮定条件閲覧すれば仮定形 + ば 命令閲覧しろ閲覧せよ命令形のみ 閉じる 活用と結合例 翻訳 英語: browse (en) 脚注 [1]上田万年、松井簡治『大日本国語辞典』 金港堂書籍、第1巻、1915年10月8日、紙面502ページ、デジタル264ページ、全国書誌番号:43022818、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 954645/264 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.