雨待ち風

ウィキペディアから

雨待ち風」(あめまちかぜ)は、スキマスイッチ2005年6月22日に発売した通算6枚目のシングル。初回生産限定盤・通常盤の2種同時発売で、初回盤にはDVDが付属。

概要 「雨待ち風」, スキマスイッチ の シングル ...
「雨待ち風」
スキマスイッチシングル
初出アルバム『空創クリップ
B面 青春騎士
安曇野にて (instrumental)
リリース
規格 12cmCDシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル BMGファンハウス
作詞・作曲 スキマスイッチ
チャート最高順位
スキマスイッチ シングル 年表
全力少年
(2005年)
雨待ち風
(2005年)
ボクノート
2006年
ミュージックビデオ
「雨待ち風」 - YouTube
テンプレートを表示
閉じる

収録曲

全作詞・作曲:スキマスイッチ

  1. 雨待ち風 [6:00]
    • カルビー「夏ポテト」CMソング[1]
    • 大橋曰く「シンタワールド」な楽曲[2]
    • インディーズ時代の「夏雲ノイズ」という楽曲が基となっている。インディーズ時代のミニアルバム『僕の話』やベストアルバム『POPMAN'S WORLD〜All Time Best 2003-2013〜』のボーナスCDに収録されている。
    • 当時のチーフディレクターが「夏雲ノイズ」というタイトルを気に入っていたため、1stアルバムのタイトルとして使われることとなった[2]
    • オーディションで演奏した「夏雲ノイズ」がオフィスオーガスタの社長とスタッフの目に留まり、契約が決まった。
    • 「夏雲ノイズ」について常田は「(「夏雲ノイズ」を作った)4年前じゃ扱えなかったんですよ。曲はすごくいいんですけど、どうしたらこれを表現できるかっていうところでなかなかうまくいかなくて。しばらく放っておいた曲なんです。」と語っている。大橋も「単純に自分たちの力量が足りてなかったんでしょうね。」とした上で、「雨待ち風」のリリースについては「今までの経験が曲に追いついてきているのかなあって気はしますけどね」と語っている[3]
    • ビデオクリップがシングルバージョンとアルバムバージョン(『空創クリップ』の初回特典DVDに収録)の2種類存在する(アルバムバージョンは最初に数十秒映像が追加されている)。
  2. 青春騎士 [3:04]
    • 「騎士」は「ナイト」と読む。曲が終わってからの数秒間、彼らの話し声が録音されている。
  3. 安曇野にて (instrumental) [3:17]
    • 2011年に、この曲を元に中孝介元ちとせのユニット「お中元」の楽曲である「春の行人」の作曲を担当した。
  4. 雨待ち風 (backing track) [5:58]

初回特典DVD

  1. 「雨待ち風」ビデオクリップ
  2. シングル「雨待ち風」を語る
  3. 「安雲野にて」ロードムービー
  4. スキマスイッチの旅 2005 in 白馬

7inchアナログ盤

概要 「雨待ち風 / 青春騎士(ナイト)」, スキマスイッチ の シングル ...
閉じる

収録曲

全作詞・作曲:スキマスイッチ

SIDE A

  1. 雨待ち風

SIDE B

  1. 青春騎士(ナイト)

ライブ映像作品

収録アルバム

さらに見る 曲名, 発売年 ...
曲名 発売年 作品名 分類
雨待ち風 2005年 空創クリップ[注釈 3] オリジナル
2007年 グレイテスト・ヒッツ ベスト
2008年 スキマスイッチ ARENA TOUR'07 "W-ARENA" ライブ
2013年 POPMAN'S WORLD〜All Time Best 2003-2013〜 ベスト
青春騎士 2016年 POPMAN'S ANOTHER WORLD ベスト
安曇野にて 2016年 POPMAN'S ANOTHER WORLD[注釈 4] ベスト
閉じる

カバー

雨待ち風

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.