日本の経営者 (1956-) ウィキペディアから
遠藤 龍之介(えんどう りゅうのすけ、1956年6月3日 - )は、日本の実業家、テレビプロデューサー。2025年1月現在、日本民間放送連盟(民放連)会長、フジテレビジョン取締役副会長。北海道文化放送取締役、仙台放送監査役。
東京都出身。慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学文学部仏文学専攻卒業[3][4]。1981年にフジテレビへ入社。ディレクター、編成制作局編成部副部長、同企画担当部長、編成部長を経て、2003年6月から広報局広報部長。2004年から広報局次長兼広報部長[5]、2006年から広報局長、2008年取締役(広報室担当)広報局長、2010年取締役(総務・人事・広報室担当)広報局長、2012年常務取締役(番組審議室・CSR推進室・適正業務推進室・人事・広報担当)、2013年専務[6]。2019年からフジテレビジョン代表取締役社長兼COOを務めた[7][8]。2006年には母校の慶應義塾普通部(中学校)で「目路はるか教室」の講師を務め[9]、2009年には慶應連合三田会大会イベント部会部会長を務めた[10]。
社長在任中の2020年秋の改編では2020年9月25日を以て、午後のワイドショー番組『直撃LIVE グッディ!』(2015年3月30日放送開始)を終了させ、お昼の情報・ワイドショー番組を『バイキング』に一本化させ、9月28日から『バイキングMORE』に改題した他、2021年春の改編では22年間続いた朝のワイドショー番組『情報プレゼンター とくダネ!』(1999年4月1日放送開始)が2021年3月26日に終了している。2021年6月25日付で社長を退任、同社とフジ・メディア・ホールディングスの取締役副会長に就任した[11]。
2022年6月10日、日本民間放送連盟(民放連)会長に就任[12][13][14]。2024年6月から2期目を務める[15]。
2025年1月28日、3月末をめどにフジテレビジョン取締役副会長を辞任する意向を示した[16]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.