Loading AI tools
日本の愛媛県温泉郡にあった村 ウィキペディアから
立岩村(たていわむら)は、愛媛県風早郡のち温泉郡にあった村である。1955年に北条町、浅海村、粟井村、立岩村、河野村の1町4村の合併により、北条町となり、自治体としては消滅した。その後1958年に市制施行し、「北条市」となり、さらに平成の合併により北条市は松山市に編入されて現在に至っている。
現在の松山市の最北端、北と東は今治市(旧越智郡の菊間町および玉川町)に接している。周囲を山々に囲まれている。立岩川の上中流域。一番端は高縄山に達する山間部で、立岩川とその支流の小山田川等に沿って水田が開かれた農山村。周辺の丘陵には後年になってゴルフ場が複数開設されている。
温暖寡雨の気候ではあるが、当村を含む高縄半島一帯は地質が脆く、しかもいくつかの支流が立岩川に合流し、西方向に流れていく地点でもあり、ひとたび大雨に見舞われると立岩川はたびたび氾濫し、堤防の決壊、農地や民家の流失などの被害に見舞われてきた。対策工事が行われ、西隣の正岡地区との境付近に度重なる洪水からの克服を記念しての立岩川洪水碑が立てられている。
合併前の旧12村の名をそのまま大字として継承した。1914年(大正3年)に萩原が浅海村に編入されて、11大字となった。
立岩村の系譜 (町村制実施以前の村) (明治期) (昭和の合併) (平成の合併) 町村制施行時 あ お 北条村━━━━北条町━┳━━┳━━北条市 ━┓ 難波村━━━━━━━━┫ ┃ ┃ 正岡村 ━━━━━━━┛ ┃ ┃ 浅海村━━━━━━┳━━━━┫ ┃ い ┃ ┃ 粟井村━━━━━━━━━━━┫ ┃ 才之原 ━━━┓ ┃ ┃ 滝本 ━━━┫ ┃ ┃ 猪木 ━━━┫ ┃ ┃ 猿川 ━━━┫ ┃ ┃ 中 ━━━┫ い ┃ ┃ 米之野 ━━━┫ ↑ ┃ ┃ 庄府 ━━━╋━━━立岩村━━━━━━┻━━━━┫ ┃ 儀式 ━━━┫ ┃ ┃ 小山田 ━━━┫ ┃ ┃ 猿川原 ━━━┫ ┃ ┃ 尾儀原 ━━━┫ ┃ ┃ 萩原 ━━━┛ ┃ ┃ 河野村━━━━━━━━━━━┛ ┃ 中島町━━┫ 松山市━━┻━━松山市 か あ – 明治31年11月28日町制施行 い – 大正3年 萩原を浅海村に編入 お – 昭和33年11月1日市制施行 か – 平成17年1月1日温泉郡中島町とともに松山市に編入合併 (注記)北条村ほか、および平成期に合併対象となった松山市・中島町のそれ以前の系譜はそれぞれの市・町・村の記事を参照のこと。
農業と林業を生業としてきた。水利は小規模河川に拠っている。柑橘類の栽培が軌道に乗ったのは、北条市になってからのことである。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.