桃森ミヨシ

日本の漫画家 ウィキペディアから

桃森 ミヨシ(とうもり ミヨシ、11月16日[1] - )は、日本漫画家関西出身[1]血液型O型[1]。日本国外版コミックスでの名義は桃森三好MiyoshiToumori。『ハツカレ』『悪魔とラブソング』が実写ドラマ化されている。2001年から『マーガレット』(集英社)で7作品連載した。2020年から『Cookie』(集英社)に掲載誌を移し活動中。現在連載中の『200m先の熱』は作者インタビューで「これまでの集大成だと思って描いている」と語られた[2][3]

概要 桃森 ミヨシ, 生誕 ...
桃森 ミヨシ
生誕 ????11月16日[1]
関西[1]
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 2001年 -
ジャンル 少女漫画女性漫画
代表作ハツカレ
悪魔とラブソング
菜の花の彼-ナノカノカレ-
200m先の熱
受賞
テンプレートを表示
閉じる

略歴

  • 音大のピアノ科を中退し、漫画家になる前は音楽関係の仕事をしていた[4][5]
  • 2001年 - AM(オールマーガレット)新人漫画グランプリ準大賞を藤宮あゆとW授賞し『ザ マーガレット』(集英社)でデビュー。
  • 2003年 -『マーガレット』(集英社)にて『ハツカレ』を連載開始、2006年9月に最終回。2006年9月から11月まで、『ハツカレ』の番外編ショートコミック『ハツカレCC』を連載。同作品は2006年1月より黒川智花主演で実写化(GyaOネットドラマ)。2005年の講談社漫画賞、2006年の小学館漫画賞のそれぞれに「ハツカレ」がノミネートされた。「ハツカレ」は当初、全3回の短期連載として始まったが、後に長期連載となった。また、タイトルであるハツカレという単語は作者による造語である。
  • 2006年 - 12月より、『マーガレット』(集英社)にて『悪魔とラブソング』を連載開始、2011年4月に最終回。冒頭部分のみVOMIC化されている(声優キャストは悪魔とラブソングを参照)。なおこの作品は2008年2009年マンガ大賞第一次審査に選ばれた。また2013年の米国図書館協会ヤングアダルトサービス部門(Young Adult Library Services Association 通称YALSA)が選んだ「Great Graphic Novels」に選ばれた[6]
  • 2011年 - 7月より『マーガレット』(集英社)にて『皇子かプリンス』を連載開始、2012年7月に最終回。
  • 2012年 - 10月より『マーガレット』(集英社)にて桃森ミヨシ×鉄骨サロの名義でコンビを組む。コンビは桃森から話をもちかけ実現した。合作1作目は鉄骨がネームまで描き桃森が少女漫画風に手を加えていたが、ページの割り振りなどで齟齬が出てうまくいかなかったという。そこで2作目以降は原案を鉄骨、ネームは桃森が制作し、そこから二人で話し合って変形させていく方法になった。作画およびキャラデザインは桃森ミヨシ。
  • 2013年 - 『マーガレット』(集英社)2014年1号(12月5日発売)より 『菜の花の彼-ナノカノカレ-』を桃森ミヨシ×鉄骨サロ名義で連載開始[7]。2017年18号(8月19日発売)に表紙、巻頭カラーで最終回[8]。桃森ミヨシ×鉄骨サロの名義で初大型連載。鉄骨がプロット、桃森がネームと作画をしている。またこの作品からカラー原稿は作画を桃森、着色を鉄骨が行っている。
  • 2018年 - 『マーガレット』(集英社)5号(2月5日発売)より 『愛が死ぬのは君のせい』を桃森ミヨシ×鉄骨サロ名義で連載開始[9]。『菜の花の彼』の途中からこの作品にかけて、二人でプロットおよびネームをし、作画も二人で行う方式になった。(下描きおよび顔のペン入れを桃森、体のペン入れを鉄骨)カラーは引き続き線画が桃森、着色は鉄骨。
  • 2019年 - 13号(6月5日発売)から18号(8月20日発売)まで、桃森ミヨシが腱鞘炎のため休載した[10]。24号(11月20日発売)にて『愛が死ぬのは君のせい』連載終了[11]
  • 2020年 -『マーガレット』(集英社)6号(2月20日発売)で 『悪魔とラブソング』実写化を発表。Huluにて2021年に独占配信連続ドラマ化される。『Cookie』(集英社)11月号(9月28日発売)より『200m先の熱』を桃森ミヨシ単独名義で連載開始[12]。ソロでの連載は『皇子かプリンス』以来8年ぶりとなる。
  • 2021年 -『マーガレット』(集英社)10・11合併号(4月20日発売)より『悪魔とラブソング』の続編となる『悪魔とラブソング アンコール』を短期集中連載[13](全4話[14])。続編を含む『悪魔とラブソング 新装再編版』が全8巻で5月より発刊された[13]。6月19日よりHuluにて『悪魔とラブソング』ドラマ放送(全8回)[15]。『200m先の熱』の番外編『隣の微熱』を『ザ マーガレット』秋号に前編[16]、2022年冬号に後編[17]として掲載された。
  • 2022年 -『ザ マーガレット』夏号より『隣の微熱』連載再開予定だったが作者急病のため秋号からに変更された[18][19]。200m先の熱10話から主人公たちの宿泊デート先として、実在する伊豆のオーベルジュ「アルカナ・イズ」が登場する[20]
  • 2023年 -集英社オンラインで『200m先の熱』についてや鉄骨サロとの関係についてロングインタビューが公開された[2][3]

作品リスト

要約
視点

単行本

特記する作品以外、全て集英社マーガレットコミックス(大判、文庫含む)から刊行されている。

  • ブラスラブ!!(2002年6月25日発売[21]ISBN 4-08-847517-8
    • ブラスラブ(『マーガレット』2002年7号 - 9号)
    • おやゆび姫のキラリ(『マーガレット』2001年21号)
    • くちびるからココロ(『ザ マーガレット』2002年1月号)
  • トンガリルート(2003年5月23日発売[22]ISBN 4-08-847631-X
    • トンガリルート(『マーガレット』2002年23号 - 2003年1号)
    • モノクロキャンディ(『マーガレット』2002年16号別冊ふろく)
    • バイバイベイベ(『マーガレット』2001年16号)
    • ラブファイター(『ザ マーガレット』2001年9月号)
  • ハツカレ(2003年 - 2006年、単行本全10巻、文庫版全6巻)
    • ハツカレC☆C(『マーガレット』2006年20号 - 22号)コミック版10巻、文庫版6巻に収録
    • ストレートチョコレート(『マーガレット』2006年23号)コミック版10巻、文庫版6巻に収録
  • 悪魔とラブソング(2006年 - 2011年、単行本全13巻、新装再編版全8巻)
  • 皇子かプリンス(2011年 - 2012年、全3巻)
  • 桃骨 -桃森 ミヨシ×鉄骨 サロ 短編集-(2013年8月23日発売[23]ISBN 978-4-08-845083-4
    • キミの晴天(『ザ マーガレット』2013年8月号)
    • とほほよ[24][25](『マーガレット』2013年7号)
    • 合コンLovers[26](『マーガレット』2013年10号別冊ふろく『マーガレット創刊50周年記念 Anniversary Book』)
    • モブ女!(『マーガレット』2012年22号[27][28] - 23号)
  • 菜の花の彼-ナノカノカレ-(2013年 - 2017年、全14巻、共作:鉄骨サロ
  • 愛が死ぬのは君のせい(2018年 - 2019年、全6巻、共作:鉄骨サロ)
  • 悪魔とラブソング アンコール(2021年、全4話『悪魔とラブソング』新装再編版8巻収録、マーガレットコミックスDIGITAL全1巻)
  • 200m先の熱(『Cookie』2020年11月号[12] - 連載中、『ザ マーガレット』2021年秋号 - 2023年夏号、既刊12巻)
    1. 2021年1月25日発売[29][30]、『Cookie』2020年11月号[12] - 2021年1月号、ISBN 978-4-08-844453-6
      • おまけタワマンガ[注 1](描きおろし)
    2. 2021年7月21日発売[31]、『Cookie』2021年3月号 - 7月号、ISBN 978-4-08-844545-8
    3. 2021年12月24日発売[32]、『Cookie』2021年9月号 - 11月号、ISBN 978-4-08-844572-4
      • 隣の微熱 vol.1[注 2][16](『ザ マーガレット』2021年秋号)
    4. 2022年3月25日発売[33]、『Cookie』2022年1月号 - 3月号、ISBN 978-4-08-844622-6
      • 隣の微熱 vol.2[注 3][17](『ザ マーガレット』2022年冬号)
    5. 2022年7月25日発売[34]、『Cookie』2022年5月号 - 7月号、ISBN 978-4-08-844665-3
    6. 2022年11月25日発売[35]、『Cookie』2022年9月号 - 11月号、ISBN 978-4-08-844681-3
      • 隣の微熱 vol.3[18][19](『ザ マーガレット』2022年秋号)
    7. 2023年3月24日発売[36]、『Cookie』2023年1月号 - 3月号、ISBN 978-4-08-844765-0
      • 隣の微熱 vol.4(『ザ マーガレット』2022年冬号)
    8. 2023年7月25日発売[37]、『Cookie』2023年5月号 - 7月号、ISBN 978-4-08-844806-0
      • 隣の微熱 vol.5(『ザ マーガレット』2023年春号)
    9. 2023年11月24日発売[38]、『Cookie』2023年9月号 - 11月号、ISBN 978-4-08-844821-3
      • 隣の微熱 vol.6 最終回(『ザ マーガレット』2023年夏号)
    10. 2024年3月25日発売[39]、『Cookie』2024年1月号 - 3月号、ISBN 978-4-08-843004-1
    11. 2024年7月25日発売、『Cookie』2024年5月号 - 7月号、ISBN 978-4-08-843043-0
    12. 2024年11月25日発売、『Cookie』2024年9月号 - 11月号、ISBN 978-4-08-843064-5

アンソロジー

単行本未収録作品

  • シフティングパラダイム(『ザ マーガレット』2001年、デビュー作)
  • タイムカプセル・ラバー(『マーガレット』2001年8号)
  • ラブオール(『ザ マーガレット』2002年)
  • はんぶんアンリアル[44](『マーガレット』2010年24号)
  • 菜の花の彼-ナノカノカレ- ディレクターズカット版[45](『ザ マーガレット』2015年10月号)
  • 「悪魔とラブソング」撮影現場にいってみた[46](『マーガレット』2021年13号)

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.