ウィキペディアから
『国境事変』(こっきょうじへん、Border Incident)は、誉田哲也による日本の警察小説。ジウ三部作に続く、〈ジウ〉サーガの第4作[1]。ジウ三部作に登場した東(あずま)刑事が活躍するスピンオフ作品である。
国境事変 Border Incident | ||
---|---|---|
著者 | 誉田哲也 | |
発行日 |
2007年11月25日(単行本) 2010年6月25日(文庫本) 2024年3月25日(文庫本) | |
発行元 | 中央公論新社 | |
ジャンル | 警察小説 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
形態 | 四六判 | |
ページ数 | 376 | |
前作 | ジウIII 新世界秩序 | |
次作 | ハング | |
公式サイト | www.chuko.co.jp | |
コード |
ISBN 978-4-12-003889-1 ISBN 978-4-12-205326-7(文庫本) ISBN 978-4-12-207499-6(文庫本) | |
ウィキポータル 文学 | ||
|
東京都で発生した在日朝鮮人の殺害事件。捜査一課の刑事・東弘樹は、被害者の弟・英男や関係者から事情聴取をする内に、「アンドウ」という不審な人物に行き当たる。
一方、その英男を情報提供者として運営してきた警視庁公安部の川尻は、事件の捜査が進むに連れ、公安警察官としての生き方に迷いを感じ始めていた。
一件の殺人事件が起こした小さな波は、国家をも巻き込む大きな事変へと変貌していく。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.