Loading AI tools
日本の実業家 ウィキペディアから
北島 織衛(きたじま おりえ、1905年〈明治38年〉12月31日 - 1980年〈昭和55年〉4月27日[1])は、昭和期の日本の実業家。大日本印刷元会長。大平電工元社長[2]。東邦紙業元取締役[2]。
1905年12月31日、大日本印刷元社長・青木弘の三男として東京に生まれ、北島吉兵衛の養子となる。1929年、東京帝国大学法学部英法科を卒業し、大日本印刷の前身・秀英舎に入社。1955年に同社社長就任、1979年、同社会長。経営陣の刷新や労使関係の調整に強気の姿勢であたり、事業の拡大と多角化につとめた[3]。
大日本印刷を世界最大の印刷会社にするとともに、インテリア、清涼飲料、電気部品などに進出、多角化をはかった。外国誌印刷、ブッククラブ設立など国際化・総合情報産業化にも力を入れたほか、1948年に教育出版を創立し教科書出版にも乗り出した。1955年7月、小、中学校における教科書関係事件に関し衆議院行政監察特別委員会に証人喚問された[4]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.