メルパルク東京

東京都港区芝公園にあった複合施設 ウィキペディアから

メルパルク東京map

メルパルク東京(メルパルクとうきょう)は、東京都港区芝公園にあった複合施設である。旧称:東京郵便貯金会館(とうきょうゆうびんちょきんかいかん)。

概要 メルパルク東京, 情報 ...
メルパルク東京
Thumb
情報
旧名称 東京郵便貯金会館
用途 多目的ホール、ホテル、結婚式場、宴会場、レストラン
設備設計者 森平舞台機構株式会社[1]
管理運営 株式会社メルパルク
構造形式 SRC造[2]
敷地面積 7,569.1 m² [2]
延床面積 26,481.1 m² [2]
状態 取り壊し中
階数 地下3 - 地上10[2]
開館開所 1971年7月
解体 2023年以降
所在地 105-8582
東京都港区芝公園2丁目5番20号Thumb
備考 2022年9月30日営業終了
テンプレートを表示
閉じる

概要

郵政省によって、郵便貯金の普及・宣伝活動を行うことを目的として1971年7月に創設、及び開業されることとなった[3]。1,582人収容の多目的ホール[4]と、122室あるホテル、結婚式場、宴会場、レストランがあった[5]

多目的ホールは、テレビの公開収録や、バレエの公演等に利用されていた[4]1978年放送の24時間テレビのグランドプロローグショー会場として使用された[6]ほか、1999年まで日本有線大賞発表音楽会でも使用。2010年年末ジャンボ宝くじ抽せん会の会場でもあった[7]。他に奇数年のスポーツの日に開催される日本ボディビル選手権大会(日本ボディビル・フィットネス連盟主催)も当会場で開催されていた。

2007年の郵政民営化にあたり、他の全国の郵便貯金会館と共に所有権が日本郵政に移動され、愛称であった「メルパルク東京」が正式名称となった。しかし、その後は日本郵政の直営事業として運営されていたが、2008年10月にワタベウェディングと定期建物賃貸借契約を結び(施設保有権は日本郵政のまま)、その傘下の運営子会社「株式会社メルパルク」に運営が移管された[3][8]。しかし日本郵政不動産との契約満了により2022年9月30日に営業終了[9]。同時にホールも閉館。2022年12月以降、清水建設によるメルパルク東京解体工事が行われる。

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.