Remove ads
ウィキペディアから
公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟 (にほんボディビル・フィットネスれんめい、JBBF、英: Japan Bodybuilding & Fitness Federation[1])は、日本最大のボディビルの国内競技連盟。旧所管は文部科学省。日本オリンピック委員会(JOC)加盟団体。
創立者 | 川崎秀二 |
---|---|
団体種類 | 公益社団法人 |
設立 | 1982年 |
所在地 | 東京都台東区浅草橋四丁目9番11号 |
法人番号 | 4010505001199 |
起源 | 日本ボディビル協会 |
主要人物 | 会長青田正順 |
活動地域 | 日本 |
主眼 | ボディビルの普及発展、国民の心身の健全な発達 |
活動内容 |
各種選手権大会の主催 国際選手権の開催・代表選手の派遣、審査員役員の選考・派遣など |
活動手段 | ジャパン・オープン、日本クラス別、日本マスターズ、ミスター日本、ミズ日本などの選手権の開催 |
収入 | 5,257万円(2010年度) |
会員数 | 58名(正会員) |
ウェブサイト |
www |
前身の日本ボディビル協会は1955年設立 |
JBBFが開催する大会に出場するためには選手登録が必要であり、登録資格としてJBBFに加盟しているクラブ(ジム)に6か月以上所属していることが一つの条件となっている。このため、クラブそのものが少ない地方では選手登録が困難である。
JBBFはドーピング(禁止薬物使用)について厳格な対応を取っており、大会においてドーピングが認められた選手は、厳しい処分を下す。
JBBF以外の団体としては2024年現在、NPO法人日本ボディビルディング連盟(以下NBBF, Nippon BodyBuilding Federation)、学生ボディビル連盟(以下学連)がある。
JBBFでは、国内の他団体が開催する大会への出場を禁止している。これに違反すると、1回目はその後2年間ないし5年間の出場停止となり、2回目で永久追放となる。ただし、出場停止・永久追放中であっても連盟理事会の承認があれば、処分の軽減や猶予することもある[3]。
2024年現在、NBBFと学連もJBBFと同様に他団体の大会への出場を禁止しており、ボディビル競技に関しては「掛け持ち」はほぼ不可能である。
IFBBとの繋がりがある日本唯一の組織で、IFBB世界ボディビル選手権(Mr.ユニバース)にも多数の選手を派遣している実績がある。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.