マルセロ・バロン・ポランクジック

ブラジルのサッカー選手 ウィキペディアから

マルセロ・バロン・ポランクジック (ポルトガル語: Marcelo Baron Polanczyk1974年1月19日 - )は、ブラジルリオグランデ・ド・スル州出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。登録名はバロン (Baron) 。

概要 バロン, 名前 ...
バロン
名前
本名 Marcelo Baron Polanczyk
カタカナ マルセロ・バロン・ポランクジック
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1974-01-19) 1974年1月19日(51歳)
出身地 サンタローザポルトガル語版
身長 186cm
体重 80kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1990-1993 SCインテルナシオナル
1994 シャペコエンセ
1995 FCサンタクルス
1995 SCインテルナシオナル
1996 ヴァンフォーレ甲府 26 (13)
1997 シャペコエンセ
1997 サンパイオ・コヘイアFC
1998 クラブ・ルビオ・ニュ
1998 ヴァンフォーレ甲府 29 (31)
1999-2000 ジェフユナイテッド市原 58 (30)
2001-2002 清水エスパルス 56 (21)
2003 セレッソ大阪 26 (9)
2004 ヴァンフォーレ甲府 23 (14)
2004 鹿島アントラーズ 12 (2)
2005 ベガルタ仙台 35 (14)
2006 ヴィッセル神戸 10 (0)
2006 アビスパ福岡 13 (0)
2007 アメリカFC
通算 288 (134)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

経歴

1990年にSCインテルナシオナルの下部組織に入り、1993年にプロ契約を結ぶ[1]。同クラブからの期限付き移籍という形で1994年にシャペコエンセ、1995年にサンタクルス、1996年にヴァンフォーレ甲府でプレー[1]。甲府では26試合で13得点を挙げる[1]

1997年後半にプレーしたサンパイオ・コヘイアでは、ブラジル全国選手権3部で9ゴールを挙げて得点王になり、チームの優勝に貢献した[2][3]。1998年、再び甲府に移籍し、得点王となったヴァルディネイに次ぐ31得点を記録した。

1999年にはJ1ジェフ市原に期限付き移籍[1]。17ゴールを挙げた。2000年に完全移籍[4]

2001年からは清水エスパルスに移籍し、2002年1月1日の天皇杯決勝では、三都主アレサンドロからのアシストからVゴールを決め、大会優勝に貢献した。[5]AFCチャンピオンズリーグ2002-2003にも出場した。翌2003年にはその天皇杯決勝の対戦相手だったセレッソ大阪に移籍。

2004年には再び甲府に所属し、初めてJ2でのプレーとなったが、保有権の関係から半年間のみのレンタル移籍契約だった。ここでJ2の得点王争いにも加わり(第24節終了時点で3位、14ゴール[6])、甲府は7月末までだったレンタル期間の延長を要請したが資金難から実現せず、シーズン後半はJ1の鹿島アントラーズに移籍した[7]。2005年は再びJ2のベガルタ仙台に移籍した。

2006年は仙台との契約が終了後、しばらく所属クラブが決まらなかったが、3月22日にJ2のヴィッセル神戸へ入団。3ヶ月間の契約終了後、6月19日にはJ1のアビスパ福岡へ移籍。日本では8チーム目の所属になった。これは選手としてJリーグ加盟クラブに在籍したクラブ数の個人最多記録である。しかし、同年は2チームを通じて初の年間無得点に終わった。同年オフに退団した。

2007年1月、母国ブラジルのアメリカ-SPへ移籍。2008年から2009年までジュベントスポルトガル語版でコーチを務めた。また、現役引退後はブラジルで日本食レストランを経営していた[8]

2016年リオデジャネイロオリンピックに出場したバスケットボール女子日本代表のブラジルでの現地通訳を務め、交通面や食事面の手配などを行った[8]

エピソード

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1990インテル
ナシオナル
セリエA
1991
1992
1993
1994シャペコエンセ
1995サンタクルス-RS
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1996甲府11JFL2613-122715
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1997サンパイオセリエC
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1998甲府11JFL2931-4103341
1999市原10J1281710103017
2000301331203514
2001清水18281520553520
2002928672333811
2003C大阪1826941543514
2004甲府16J22314--2314
2004鹿島18J11221000132
2005仙台11J23514-113615
2006神戸9100--100
2006福岡19J1130-10140
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
2007アメリカ-SP
通算ブラジル
日本J1 16562184171220078
日本J2 6828-116929
日本JFL 5544-5126056
総通算
閉じる

その他の公式戦

さらに見る 国際大会個人成績, 年度 ...
国際大会個人成績
年度クラブ背番号出場得点
AFCACL
2002-03清水935
通算AFC 35
閉じる

指導経歴

タイトル

選手時代

アソシアソン・シャペコエンセ・ジ・フチボウ
清水エスパルス
個人
  • カンピオナート・ブラジレイロ・セリエC得点王:1回(1997)
  • JFL ベストイレブン:1回(1998
  • J1リーグ優秀選手賞:1回(1999)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.