MAYA MAXX
日本の画家、イラストレーター、絵本作家 (1961-2025) ウィキペディアから
MAYA MAXX(マヤマックス、1961年[1] - 2025年1月9日[2])は、日本の画家[1]、イラストレーター、絵本作家。
愛媛県今治市出身[1]。愛媛県立今治西高等学校を経て、早稲田大学教育学部卒業[3]。今治応援大使[1]。北海道岩見沢市在住[4]。
プロフィール
27歳のときに有元利夫の絵に衝撃を受けて独学で絵を書き始め、1993年の初個展にて「MAYA MAXX」を名乗り始める[5]。それ以来毎年開催している個展[6]をはじめ、よしもとばなな、山田詠美など小説の装丁画や絵本創作、CDジャケットデザイン等を手がけ[3]、若い世代からの支持も高い[6]。
フジテレビ系『ポンキッキーズ』やNHK教育テレビ『真剣10代しゃべり場』などテレビ番組にも出演[3]、映画『ハチミツとクローバー』絵画指導など多方面で活動[7]。2020年に岩見沢市の美流渡地区に移住してアトリエを置き、地域と関わる制作活動に取り組んでいる[4]。
著書
- 絵が「ふるえるほど好き」になる―MAYA MAXXのロシアの名画と旅ガイド(美術出版社、2005年) ISBN 978-4568103557
作品集
絵本
CDジャケット
- CHARA /junior sweet
- 鈴木祥子/SHO_CO_ Journey
- インスタントミュージック/the pillows (同曲ミュージックビデオも担当)
- RUNNERS HIGH/the pillows
- ピ ピカソ/モダンチョキチョキズ(Ki/oon Sony Records/フジテレビ「ポンキッキーズ」内の同曲の映像デザインも担当)
映像作品
映画
- 「空 ~Kuu~」(アニメーション作品、2002年11月16日吉祥寺バウスシアターにて一般公開)
テレビドラマ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.