4s4ki

日本の女性ラッパー、シンガーソングライター ウィキペディアから

4s4ki(アサキ、1998年3月11日 - )は、日本の女性ラップシンガーソングライター埼玉県出身。所属レーベルはササクレクト内のプライベートレーベルSAD15mg。身長153cm。

概要 生誕, 出身地 ...
4s4ki
生誕 (1998-03-11) 1998年3月11日(27歳)
出身地 日本埼玉県
ジャンル オルタナティヴ・ロック
職業 シンガーソングライター
担当楽器
活動期間 2018年 -
レーベル
事務所 ササクレクト
公式サイト 4s4ki.xyz
閉じる
概要 YouTube, チャンネル ...
4s4ki
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約11.3万人
総再生回数 約3283.6万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年1月29日時点。
テンプレートを表示
閉じる

作詞・作曲のほか編曲やトラックメイクも一人でこなし、声優ユニットサンドリオンGADORO内田珠鈴への楽曲提供、『けものフレンズ』『SHOW BY ROCK!!』といったメディアミックス作品の舞台音楽制作にも携わるなど、多岐にわたって才能を発揮。また、路上ライブの経験から培ったパフォーマンスでも注目される。

略歴

要約
視点

17歳の頃にDTMを独学で学びはじめ、18歳の頃から路上ライブ等での音楽活動や舞台音楽への楽曲提供などの作曲家活動を始める。路上ライブでの映像SNSで拡散された事で、術ノ穴(現在のササクレクト)からオファーがあり19歳で術ノ穴から「ぼくはバカだよ。」でデビュー。また学生時代に電波少女の音楽に出会い、ファンである事を公言している[1]

2018年3月7日 ミニアルバム「ぼくはバカだよ。」をリリース。

2018年8月にはその電波少女のハシシを客演に迎えた楽曲「Moldy」をリリース。さらには路上ライブの映像を見て注目していたGADOROの2019年3月リリースのアルバム『SUIGARA』の「オトノ葉」で客演を務める。ハシシ、GADOROはインタビューで4s4kiの事を【ハシシ 「ギリギリな子」】[2]【GADORO「アサキさんは渋谷の駅前の路上でライヴしてる動画を見て好きになったんですよ。リリックも独特だし、声はかわいいけどすげえぶっといし、初めて聴いた感覚で。以来、個人的にファンだったんです」】[3]と語っている。

2019年3月 表記をアサキから4s4kiへと変更し、プライベートレーベルSAD15mgを設立。

2019年7月 サウンドプロデュースにANIMAL HACKを迎えたEP「NEMNEM」をリリース。4s4kiはこのEPの名前の由来をNAME NAMEで自分自身の人格の二面性を表していると語っている。

2020年4月22日 コラボアルバム『おまえのドリームランド』をリリース[4]。4月30日 ミュージックビデオ「NEXUS feat.rinahamu」を公開。

2020年12月16日 1st album『超怒猫仔/Hyper Angry Cat』をリリース[5]

2021年4月 SPEEDSTAR RECORDSよりメジャー・デビュー[6][1]

2022年8月 オリジナルMVプロジェクト「KASHIKA」の第2弾として、コラボレーション楽曲 「KASHIKA_02 BOUNCE DANCE」feat.4s4ki として参加する[7]

2023年11月29日、3か月連続配信リリースの第1弾楽曲「Continue」[8]、12月15日に第2弾楽曲となるクリスマスソング「winter again」[9]、2024年1月12日には、スマートフォンゲーム『タップハンター ~剣と魔法の放置RPG~』の主題歌として書き下ろした第3弾楽曲「Magic sword」[10]をリリースした。

2024年3月8日、同月11日に東京・渋谷LIQUIDROOMで開催予定だったバースデーワンマンライブ『4s4ki Oneman Live 2024 “4444年;C3”』、また3月15日から4月7日までの間に予定されていたイベント・フェスへの出演を体調不良の療養に専念するためキャンセルすることを発表[11][12]。3月19日には、開催中止となったバースデーワンマンライブのセットリストを過去のライブ映像やミュージック・ビデオで構成した特別プログラムを自身の公式YouTubeチャンネルで一夜限りで配信[13]。3月20日には、自身初となるラブソング「ねえ聞いて」をサプライズ配信リリース[14]。また同日に4s4kiも参加した所属事務所・ササクレクト設立5周年、音楽レーベル・術ノ穴設立20周年記念ソング「Don't Look Back」を配信リリース[15]。4月10日には、4月7日開催the telephones対バンツアー『mirror ball has come -season2-』東京・代官山UNIT公演で共演予定だったthe telephonesとのコラボ楽曲「Pink Gang」を配信リリースした[16]

2024年4月17日に活動再開を発表。翌18日には公式Instagramと公式YouTubeチャンネルで、ピアノ弾き語り生配信を行い[17]、6月12日にはプロデューサーにYaffleを迎えたTRFのカバー「survival dAnce」を配信リリースした[18]。また8月31日が『I Love Youの日』であることに因んで、同年3月にリリースした初のラブソング「ねえ聞いて」のミュージック・ビデオを自身の公式YouTubeチャンネルでサプライズ公開[19]。10月4日には配信EP『集合体大好病 / Collective Obsession』[20]、また12月4日にはオール・セルフ・プロデュース配信EP『慈愛equal自愛』をリリースした[21]

2025年1月29日、アメリカのEDMプロデューサー・YULTRONを迎え制作した4s4ki × YULTRON名義の配信EP『44th Dimension』をリリース[22]

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発表年, タイトル ...
発表年 タイトル 販売形態 規格品番 収録曲
2018年8月1日 Moldy CD XQND-91001
閉じる

アナログシングル

さらに見る 発表年, タイトル ...
発表年 タイトル 販売形態 規格品番 収録曲
2022年9月28日 BOUNCE DANCE_ep 7inch VIKL-30019
閉じる

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル レーベル
2018年1月31日 Gender 術ノ穴
2018年5月9日 Gender (ANIMAL HACK Remix)
2018年6月6日 Give me a hand (食品まつり a.k.a foodman Remix)
2018年7月4日 FR (andrew from TREKKIE TRAX Remix)
2019年6月5日 超破滅的思考 SAD15mg
2019年6月19日 幻 fea.いつか SASAKRECT Inc.
2019年9月4日 欠けるもの SAD15mg
2019年10月1日 超破滅的思考 (maeshima soshi remix)
2019年10月4日 escape from
2019年11月4日 ラストシーン
2019年12月4日 innocence (maeshima soshi remix)
2020年1月4日 ラベンダー
2020年2月4日 kg
2020年4月15日 moniko feat. Anatomia&maeshima soshi
2020年6月10日 幻 (sasakure.UK Remix) feat.いつか
2021年2月17日 ☆メガジョッキ☆
2021年2月24日 Sugar Junky
2021年4月14日 FAIRYTALE feat.Zheani SPEEDSTAR RECORDS
2021年5月14日 gemstone feat.Puppet
2021年6月4日 ALICE feat. Smrtdeath
2022年6月24日 LOG OUT
2022年7月22日 Freedom Kingdom (feat. Swervy & Masayoshi Iimori)
2022年9月23日 超5次元 / 4s4ki & maeshima soshi
2022年9月28日 BOUNCE DANCE (Tennyson remix)
2022年10月12日 BOUNCE DANCE (Ill Japonia remix)
2022年10月26日 BOUNCE DANCE (nerdwitchkomugichan remix)
2022年11月9日 BOUNCE DANCE (Gigandect remix)
2023年7月7日 Shirley (シャーリー・フェネットver.)
2023年11月29日 Continue
2023年12月15日 winter again
2024年1月12日 Magic sword
2024年3月20日 ねえ聞いて
2024年6月12日[18] survival dAnce
閉じる

アルバム

さらに見る 枚数, 発売日 ...
枚数 発売日 タイトル 販売形態 規格品番 収録曲
1 2020年4月22日 おまえのドリームランド デジタルリリース 不明
2 2020年12月16日 超怒猫仔/Hyper Angry Cat CD(2CD) SADMG-15
3 2021年7月7日 Castle in Madness CD VICL-65537(初回限定盤)
VICL-65538(通常盤)
4 2022年8月24日 Killer in Neverland CD VIZL-2090(初回限定盤)
VICL-65723(通常盤)
Inspired 2023年6月28日 CODE GE4SS CD(通常盤) VICL-65855
CD+Tシャツ(受注生産限定盤) NZS-931(Mサイズ)
NZS-932(Lサイズ)
NZS-933(XLサイズ)
NZS-934(XXLサイズ)
閉じる

EP

さらに見る 枚数, 発売日 ...
枚数 発売日 タイトル 販売形態 規格品番 収録曲 備考
1 2018年3月7日 ぼくはバカだよ。 CD XQND-1009
2 2019年7月10日 NEMNEM CD XQND-1011
2020年6月19日 NEMNEM REMIX デジタルリリース なし
3 2020年8月21日 遺影にイェーイ デジタルリリース なし
4 2021年3月3日 UNDEAD CYBORG デジタルリリース なし
5 2021年12月10日 Here or Heaven デジタルリリース なし
6 2022年2月16日 Here or Hell デジタルリリース なし
7 2024年10月4日 集合体大好病 / Collective Obsession[20] デジタルリリース なし
8 2024年12月4日 慈愛equal自愛[21] デジタルリリース なし
9 2025年1月29日 44th Dimension[22] デジタルリリース なし 4s4ki × YULTRON名義
閉じる

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 収録曲
2017年11月29日 舞台「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック サバンナガールズのけものみち / サバンナガールズ(編曲)
PPPのドレミのうた / PPP(編曲)
われらじゃぱりびん(編曲)
2019年3月27日 電波少女『Q』 ポイ feat.4s4ki
2020年4月22日 GADORO『1LDK』 靴紐 feat.4s4ki
2020年5月4日 rinahamu『ヒーロー feat.4s4ki&KOTONOHOUSE』 ヒーロー feat.4s4ki&KOTONOHOUSE
2021年10月22日 Miraie『TOMARE feat. 4s4ki』 TOMARE feat. 4s4ki
2023年1月6日 MASAYOSHI IIMORI & 4s4ki『pure boi』 pure boi
2024年3月20日 SASAKRECT「Don't Look Back」 Don't Look Back (feat. 4s4ki, maeshima soshi, Rhyme Tube, OHTORA & Hanagata)
2024年4月10日[16] the telephones, 4s4ki「Pink Gang」 Pink Gang
2024年12月5日[23] 武瑠「TO BE LIKE THRILLER feat. IKE, 星熊南巫, 4s4ki」 TO BE LIKE THRILLER feat. IKE, 星熊南巫, 4s4ki
閉じる

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, 曲名 ...
公開日 曲名
2018年1月31日 Gender
2018年7月31日 Moldy
2019年3月11日 innocence
2019年6月4日 超破滅的思考
2019年7月10日
2020年2月17日 ラベンダー
2020年4月22日 おまえのドリームランド [注 1]
2020年4月30日 NEXUS feat.rinahamu
2020年8月20日 I LOVE ME
2020年11月4日 35.5
2020年12月2日 超怒猫仔 feat. Mega Shinnosuke, なかむらみなみ
2020年12月16日 クロニクル
2021年2月17日 ☆メガジョッキ☆
2021年2月24日 Sugar Junky
2021年3月3日 REIMEN
2021年3月17日 ずっとお前を殺したかった
2021年3月31日 幸福論
2021年4月28日 FAIRYTALE feat. Zheani
2021年5月21日 gemstone feat. Puppet
2021年6月16日 ALICE feat. Smrtdeath
2021年6月23日 STAR PLAYER
2021年7月7日 m e l t
2021年8月13日 OBON
2021年12月10日 space coaster
2021年12月15日 新世界
2022年1月7日 孤独のメリーゴーラウンド
2022年1月26日 ブラックホール
2022年2月16日 Punish
2022年2月23日 0h G0D!!
2022年3月2日 KILL MY SELF, I tried
2022年6月24日 LOG OUT
2022年8月17日 Freedom Kingdom feat. Swervy
2022年10月14日 超5次元
2022年11月1日 電脳郷
2023年6月28日[25] CODE GE4SS
2023年7月12日 Shirley
2023年8月30日[26] GREEN GIRL
2023年12月20日[27] Continue
2023年12月22日[28] winter again
2024年2月7日[29] Magic sword [注 2]
2024年6月12日[18] survival dAnce [prod. by Yaffle] [注 3]
2024年8月31日[19] ねえ聞いて
2024年10月3日 頑張り屋さんだから愛して(4s4ki × rinahamu)[注 4]
2024年12月10日[31] 極悪人 (Official Lyric Video)
2025年4月4日 trance train [注 5]
閉じる

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...
曲名タイアップ
BOUCE DANCEテレビ東京 『KASHIKAプロジェクト』第2弾プロジェクトソング[32]
超5次元読売テレビ・日本テレビ系 プラチナイト木曜ドラマ「5分後に意外な結末」主題歌
Magic swordスマートフォンゲーム『タップハンター ~剣と魔法の放置RPG~』主題歌[33]
survival dAnceスマートフォンゲーム『モンスターハンターNow』CMソング[34]
閉じる

主なライブ

2019年

  • 05月25日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2019
  • 06月16日 - YATSUI FESTIVAL! 2019
  • 07月20日 - 加賀温泉郷フェス 2019
  • 09月21日 - lyrical school Tour2019 "BE KIND REWIND" SERIES
  • 10月26日 - SPOOKY PUMPKIN 2019 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~
  • 10月29日 - HOT STUFF presents Ruby Tuesday 38
  • 11月13日 - 禁断のライブショー
  • 11月23日 - CY8ER FES
  • 11月26日 - ササクレクト×WOMBLIVE THREEMAN

2020年

  • 09月26日 - CY8ER FES

2021年

出演

CM

  • モンスターハンターNow(2023年9月)- CMソングも歌唱[35]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.