27

自然数 ウィキペディアから

27

27二十七廿七二七、にじゅうなな、にじゅうしち、はたなな、はたちあまりななつ)は、自然数また整数において、26の次で28の前の数である。

概要 26 ←→ 28, 素因数分解 ...
閉じる

性質

他の進数での特徴

  • 36(= 62)の 3/4 であり、216(= 63)の 1/8 である。
    • 六進法では、m/4 として表される小数第二位の有限小数は、1/4 = 0.13(十進表記:9/36)と 3/4 = 0.43(十進表記:27/36)の計2つである。
    • 同じく、六進法で小数第三位の有限小数で表される自然数の逆数は、1/43 = 0.012(十進表記:1/27 = 8/216), 1/12 = 0.043 (十進表記:1/8 = 27/216), 1/40 = 0.013(十進表記:1/24 = 9/216), 1/130 = 0.004(十進表記:1/54 = 4/216), 1/300 = 0.002(十進表記:1/108 = 2/216), 1/1000 = 0.001(十進表記:1/216) の計6つである。
  • 因数に3が含まれているN進法では、1/27(10)は割り切れる。
    • 六進法では 1/43 = 0.012 となり、十二進法では 1/23 = 0.054(十進表記:64/1728)となり、十八進法では 1/19 = 0.0C(十進表記:12/324)となる。
  • 十進法以外でも、因数に3が含まれていないN進法では、1/27(10)は割り切れない。
    • 十六進法では 1/1B = 0.097B425ED…(循環節の長さは9)となり、二十進法では 1/17 = 0.0EG5IA782J53E19CBH…(循環節の長さは18)となる。
      • 3-n の循環節の長さは、十六進法では 3n-1 となり、二十進法では 2×3n-1 となる。27(10)は33なので、十六進法では 33-1で9、二十進法では 2×33-1で18となる。

その他 27 に関連すること

符号位置

さらに見る 記号, Unicode ...
記号UnicodeJIS X 0213文字参照名称
U+32571-8-39㉗
㉗
CIRCLED DIGIT TWENTY SEVEN
閉じる

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.