トップQs
タイムライン
チャット
視点

24時間テレビ 愛は地球を救う34

ウィキペディアから

24時間テレビ 愛は地球を救う34
Remove ads

24時間テレビ34 「愛は地球を救う」 力〜わたしは、たいせつなひとり。〜』(24じかんテレビ34「あいはちきゅうをすくう」 ちから〜わたしは、たいせつなひとり。〜)は、日本テレビにて2011年8月20日 18:30 - 8月21日 20:54(JST)に生放送された通算34回目の『24時間テレビ』である。メインパーソナリティは関ジャニ∞[1]

概要 24時間テレビ34 「愛は地球を救う」 力(ちから) ~わたしは、たいせつなひとり。~, ジャンル ...
Remove ads
Remove ads

概要

東日本大震災発生後以来、初の24時間テレビとなった。募金総額も1,986,414,252円と最多であった。

メインパーソナリティは、関ジャニ∞が初めて担当した。男性総合司会は1980年第3回)以来、30年務めた徳光和夫に代わり、この年日本テレビを退社してフリーになった羽鳥慎一が担当している(2024年現在も担当中)。徳光はチャリティーマラソンランナーとして出演、当時70歳であり、2007年第30回)の萩本欽一(当時66歳)の年齢を抜く最年長記録となった。

この年は「世界の果てまでイッテQ!」の制作陣を中心としたスタッフ構成であったため、これに関わる演者も多く出演している。

出演者

※グループ名・所属は基本的に当時のもの

総合司会

メインパーソナリティー

※錦戸は関ジャニ∞としては初だが、NEWSと活動を兼任していた2009年(第32回)に、NEWSとしてメインパーソナリティーを務めていた為、錦戸のみ2回目の担当。

チャリティーパーソナリティー

サポーター

チャリティーマラソンランナー

企画・コーナー

タイムテーブル

さらに見る 時間, コーナー名 ...

スタッフ

要約
視点
  • 技術統括:古川誠一
  • 美術統括:大川明子
  • 総合TD:土屋隆
  • マイクロプラン:小野敏之
  • 本社VTR︰野平和之、岩原正明
  • SDC・SOC︰三隅翔三、大越克人、坂本孝司、岡田仁、小柳和紀、高橋宏和
  • CVセンター︰内田宏享、西大條清孝、日高弓衣
  • マスター︰鈴木康夫、鈴木祐一、大場善之、石毛脩、榎本匡敏、石井毅、森秀人、小池保博、佐々木聡
  • 放送進行︰木田哲治、松田可愛、長山太郎
  • 回線ブッキング:知念愛香、宅間士朗、飯地浩美
  • 電話回線設備:前島聡、中村一朗、浅川彦四郎、石中史彦
  • CGデザイン:堀江隆臣、石渡英明、越波央、藤原誠、高坂敬、安田朝実、水落功真、山岸龍、野村俊介、瀧本愛子、佐藤直輝
  • テロップセンター︰滝澤美奈子、工藤かなえ、池田彬、久保田英嗣、後明裕一、宮前芳恵、辻根昌枝、石黒好美、小川朋美、島田彩
  • 広報:永井晶子、友定紘子
  • 編成:糸井聖一、中村圭吾、吉無田剛
  • 営業:酒井基成、東井文太、加藤友規
  • CM進行︰朝倉玲子、前田晋太郎
  • 技術協力:NiTRO
  • 美術協力:日テレアート
告知
    • 音効:サウンドエッグノッグ
    • カメラ:海野太郎、槇本悟、柴田義行
    • ディレクター:石田一利、小笠原剛、小舩井悠輔
    • プロデューサー:上野尚偉、兜森英美
PR*スポットCM
    • ディレクター:宮崎浩一
    • 演出:長島一泰
    • プロデューサー:横田崇、大澤裕二、森清知成
デジタルコンテンツ
    • 制作統括:川邊裕介、清水大輔、沖絵未
    • プロデューサー:太田正仁、奥山覚、若園基寛、安部亮、新津沙央理、左川真弓

〔ホームページ・携帯サイト・ケータイチャリティー〕

    • 米川考貴、郡司寿美華、林哲志、清水守、大倉悠輝、阿部洋介、岡部皓一、高橋雅也、金子修一郎、小山賢司、吉田浩、白倉誠子

〔第2日本テレビ〕

    • プロデューサー:久保真一郎、山﨑雄二
    • チーフディレクター:今井大輔
    • ディレクター:林健司、吉川夏子、山本久美子、岡村香織

〔データ放送〕

    • プロデューサー:三ツ谷浩樹
    • ディレクター:崎田孝介
    • 技術:中曽根貴良、石島健一郎、篠田貴之
    • SE:山田圭佑、柴田浩孝
    • デザイナー:下迫直樹、三宅貴生
24時間テレビ日産チャリティーイベント
    • 特別協賛:日産自動車
    • TD:中濱央友
    • SW:関口文雄
    • カメラ:楢山剛
    • MIX:渡辺祐一
    • VE:田村好彦
    • 照明:小笠原雅登
    • 音響:嶋村正勝
    • 音効:高橋秀治
    • モニター:萱間一彦
    • AP:相野谷智子
    • ディレクター:森山琢哉、松﨑秀峰、大輪和孝
    • プロデューサー:矢澤真、山口敦司、城野麻衣子
警備本部
    • 警備本部:金子茂、島崎里美、永野和重、中田洋、佐々木明、足立実央、大河敏一
    • 副本部長:玉置方博、高鳥一郎
    • 本部長:伊藤和明
汐留本社S1サブ放送本部
    • TD:佐藤勝義
    • 音声プラン:林英毅
    • SW:村松明、高田憲一、加賀屋博史、岩本茂
    • 音声:山口裕司、加賀金重郎、小境健太郎、瀧島要介、笹川秀男、勝又理行、藤岡絵里子
    • 調整:田口徹、石野太一、牛山敏彦、天内理絵、茅野温子
    • VTR出しディレクター:広江孝吉、星野隆夫、佐藤伸一
    • TK・DSS:居波初子、山沢啓子、鈴木リサ、長坂真由美、竹島祐子、丸山茜、山岸由佳、神保よしみ、奈良里美、伊村佳恵
    • 技術コーディネート:脇山真太朗、山下聖司
    • AD:前川瞳美
汐留本社S4サブ放送本部
    • TD:柴田康弘
    • SW:滝沢壮治
    • 音声:大島康彦
    • 調整:矢田部昭
    • TK:坂本幸子
    • ディレクター:小田玲奈
朝まで生しゃべくり007
    • ナレーター:服部伴蔵門ラルフ鈴木(日本テレビアナウンサー)
    • SW:米田博之
    • カメラ:日向野崇
    • 音声:中村宏美
    • 調整:佐久間治雄
    • 照明:木村弥史、名取孝昌
    • 美術プロデューサー:林健一
    • 美術デザイナー:道勧英樹
    • 装置:永瀬雅俊
    • オブジェ:吉田麻美
    • 装飾:高橋吉彦
    • 電飾:丹野順哉
    • 花飾:藤崎華代
    • メイク:松井悦子
    • TK:大岡伸江、春日千佳子
    • AP:望月祐歌、中村晃子、檀沙織、高倉智美、安田友里
    • ディレクター:諏訪一三、伊藤航、岩本智也、柳瀬寿明、高宮聡子、本橋亜土、小林亘、石丸貴寛、尾之上祐太、伏貫健介
    • プロデューサー:八木田祐子、石原由季子、斎藤みさ子、吉田一浩
    • 演出:相田貴史
芸能界 力王選手権
    • SW:北折雅人
    • カメラ:鈴木健司
    • 音声:太田黒健至
    • 調整:佐藤大心
    • 照明:山内圭
Going!Sports&News
    • 演出:津郷大吾、塩出正樹
チャリティー笑点
    • SW:宮崎和久
    • カメラ:赤澤知弘
    • 音声:酒井孝
    • 調整:八木一夫
    • 照明:内藤晋
    • 美術プロデューサー:高野泰人
    • 美術デザイナー:磯村英俊
    • 装置:峰崎俊輔
    • 装飾:佐々木洋平
    • 衣裳:栗田佐知子
    • メイク:外山奈津子、岩崎良子
    • FM:山口裕之
    • AP:梅沢佳代
    • 音効:宮川素子
    • ディレクター:岩沢錬、大畑仁、高木裕司
    • プロデューサー:飯田達哉
    • チーフプロデューサー:鈴木雅人
力を合わせてギネス世界記録にチャレンジ
    • ナレーター:服部伴蔵門
    • SW:三井隆裕
    • カメラ:山田祐一
    • 音声:池田正義
    • 調整:塩原和益
    • 照明:高橋明宏
    • CG:鈴木寿晃、高澤広大、齊藤久志、宮原耕介、宮内聡
    • 美術プロデューサー:松崎純一、佐藤千穂
    • 美術デザイナー:北村春美
    • 装置:増子純一、赤木直樹
    • 電飾:佐藤勉
    • メイク:高江洲結子、村上静子
    • AP:岡里有佑子
    • ディレクター:吉田基之、川本賢一郎、今野恒、山泉貴弘、塚田直之、高橋正人、山嶋将義、守屋茂員、森栄一郎、牛込剛
    • 演出:福士睦、滝田朋之
    • プロデューサー:遠藤正累、米川昭吾
少年の夢 巨人坂本選手と約束のホームラン
    • ナレーター:沼尾浩子
    • TD:三村浩一、内海秀樹
    • カメラ:原島伸光
    • MIX:冨永純代、福田竜也
    • SW:久保潤哉
    • ディレクター:原田誠之、笈川真、冨田潤一郎、市川浩崇
    • プロデューサー:永井孝昌
石川遼が見た東日本大震災 子供たちとの特別授業
    • ナレーター:板谷由夏
    • AP:水田英子
    • 演出:藤本直樹
    • プロデューサー:紀内良彦、栄永英幸
    • ディレクター:柳沢英俊、福沢英之
徳光和夫 70歳の挑戦 24時間マラソン
    • TD・VE:沼田広美
    • SW:清野理
    • TD:内田幹夫、夏越一徳、東條和人、篠原昭浩、高橋一徳
    • カメラ:諏訪勝、矢口太郎、八木原輝
    • 音声:荒金俊光
    • ASS:池田亮
    • ドライバー:宮田雄一
    • 照明:井口弘一郎、河内俊明
    • ENG:松丸明夫
    • 美術デザイナー:柿崎愛子
    • 装置:田村佳久
    • メイク:奥松かつら
    • マラソンコーディネーター:坂本雄次、佐藤成人、中川修一、川野竜男
    • GPS:野保茉友子
    • ノンリニア:高野和子
    • 制作進行:石井希和、田口美和子、笠間有美
    • ディレクター:那須太輔、末延靖章、高野透矢、奥村竜、田澤実、石野浩史、浦川智之、東海林大介、曽我翔
    • プロデューサー:川邊哲也、阿河朋子、小川明人 / 中村博行
走る理由
    • ナレーター:窪田等
    • ディレクター:田島与真、小川大輔、高梨智子
    • プロデューサー:荻原伸之
日本に元気と勇気を!キリマンジャロ登山完全生中継
    • ナレーター:立木文彦
    • TD:保刈寛之
    • ポイントTD:小峰祐司
    • SW:高橋尚志
    • カメラ:石井邦彦、佐々木由、水谷元保
    • VE:川村雄一
    • ASS:門谷優
    • 音声:清水新太郎、広瀬あかり、小澤太、安楽修平、藤雅樹、Paul Murray
    • マイクロ:星勇次、岩永雄允、Raymond Kirkland、Jason Naismith、Martin Napper
    • 国際衛星:土田朗、相馬美紀
    • 技術コーディネーター:花田巌
    • 山岳コーディネーター:貫田宗男
    • 音効:保苅智子
    • AP:池田供子
    • ディレクター:宮森宏樹、石崎史郎、小野寺健、武井正弘、白井秀知、吉村彰人
    • プロデューサー:岡崎成美
    • 技術協力:Presteige Charter、Globecast
    • 登山協力:ウェックトレック
堀北真希海外リポート 傷ついた子どもたちと絵本の力
    • ナレーター:堀北真希
    • コーディネーター:串田良広
    • 音効:加藤つよし
    • リサーチ:牟田口有希
    • カメラ:斉藤和彦、永石秀行
    • VE:常川裕二
    • 協力:ピーターパン刊行:うさぎ出版©️Disney、「不思議の国のアリス」ロバート・サブダ作 刊行:大日本絵画、「ねないこだれだ」せなけいこ作 刊行:福音館書店、「みんなでぽん」まついのりこ作 刊行:童心社
    • ディレクター:市川隆
    • プロデューサー:高島良子
黒木瞳 海外リポート『あの日、日本が世界からもらった力』
    • ナレーター:黒木瞳
    • プロデューサー:伊藤英恵
ドラマ「生きてるだけでなんくるないさ」の真実
    • ナレーター:田中麗奈
    • プロデューサー:遠藤英幸
    • ディレクター:鹿島健城
    • AP:内田愛
真矢みきが出会った被災地の希望 ガレキの中の小さな花屋さん
    • ナレーター:真矢みき
    • ディレクター:佐谷直子、境一敬
日本列島ダーツの旅 1億人の「力」
    • ナレーター:真地勇志
    • ディレクター:森田隆行、大石正通、須藤大介
    • AP:佐藤友美、木村友子
    • プロデューサー:江尻直孝
陸前高田 震災に負けず、つなげよう!伝統の重倉太鼓
    • ナレーター:水樹奈々
    • TD:三沢津代志
    • SW:村田陸彦
    • MIX:高岡彰吾
    • LD:小川勉
    • カメラ:今野智道
    • VE:飯島章夫
    • ディレクター:加藤健太、村松茂樹、小室圭子
    • 中継ディレクター:笠間崇
    • AP:所俊輔
    • プロデューサー:鬼頭直孝、柴田雅美、永井英樹
未知の病を抱える8歳の少女 櫻井翔が見た命の力
全国から力を!復活!朝のズームインリレー
    • プロデューサー:上野真二
    • 札幌テレビ放送:種田俊二、西村哲哉
    • テレビ岩手:廣嶋文樹、杉本元治
    • ミヤギテレビ:佐藤裕明、伊東泰浩
    • 中京テレビ放送:桃田秀弥、岩元佑樹
    • 読売テレビ放送:徂徠雅夫、伏木崇
    • 日本海テレビジョン放送:河野信一郎、安達俊一
    • 南海放送:冨田哲史
    • テレビ大分:竹尾英樹
お猿のモモちゃん 水上スキー大技ジャンプに挑戦!
ニッポンの100歳おじいちゃんが100メートル走世界記録に挑戦!
復興への第一歩 三陸に船を集める義援船プロジェクト
    • ナレーター:槇大輔
    • TD:小澤俊博
    • SW:黒木貴博
    • カメラ:小泉明浩
    • VE:柳澤圭佑
    • MIX:辻直哉
    • AP:切替愛
    • ディレクター:長瀬久司、高畑伸彦、中澤洋貴、木下昌洋、高宮恵蔵、本間千映子、田川浩子
    • 演出:笠原保志
    • 中継ディレクター:木村元継
    • プロデューサー:瓜生健、竹村薫
    • 協力:(株)エンジョイ・フィッシャーマン、NPO法人海辺つくり研究会、(株)東武トラベル、(株)日陸
福島応援歌中継
    • SW:安井一雄
    • MIX:長田晃彦
    • AUD:佐藤康弘
    • ディレクター:藤本弘志
    • FD:岩田宣之、円谷浩一
    • 中継ディレクター:杉原和義
    • AP:山崎みみ
    • プロデューサー:斎藤昌、藤田美香
日本武道館
    • TD:杉本裕治
    • 音声プラン:中島和真
    • SW:蔦佳樹、鎌倉和由、安藤康一、松嶋賢一
    • カメラ︰大庭茂嗣、赤尾勝教、今別府元気、梶原悠一、門田健、佐藤裕司、茅野竜徳、木藤和久、小林宏義、東武志、中村哲也、福田伸一郎、早川智晃、田代義昭、吉田健治、高野信彦、荻野高康、岡田博文、中村将直
    • 音声︰川合亮、岡田洋一、原秀彰、渡邊勇二、宮内貞、小原正広、今村公威、船越正道
    • 調整︰小澤郁彌、江頭恭二、菅谷典彦、岡田直紀、舘野真也、三山隆浩、三崎美貴、鈴木昭博、久野崇文、石山実
    • 音楽効果:村上義行、金沢裕一、佐藤充、吉田茂、中野瞬
    • 照明:谷田部恵美、平田丈
    • 美術プロデューサー:山本澄子
    • 美術デザイナー:熊崎真知子、波多野真理
    • 装置︰四之宮克成
    • 電飾:岩井直樹
    • アクリル装飾︰瓜生伸一郎
    • 装飾︰米山幸市
    • 特殊効果︰栗原寛享
    • メイク︰小野かおり
    • VTR出しディレクター:高橋慎耶、奥河内都
    • ステージング:MIKO、小堀理恵子
    • デスク:瀧口恵子
    • TK:中村ひろ子、矢島由紀子、桜井えみこ、田中彩、山際慎子
    • 編曲:たかしまあきひこ、しかたたかし
    • オーディオコーディネーター:鳥飼弘昌
    • 演奏:ガッシュアウト、東京音楽事務所
    • コーラス:フィジー、ミュージッククリエイション / 日テレ学院
    • 手話コーラス隊:愛の小鳩事業団 手話コーラス部
    • アシスタント:日本テレビイベントコンパニオン
    • AD:越山理志
    • 日テレ学院コーラスコーディネーター:飯田啓之、川原井宏実、大西麗
    • ゲストフォロー:円城寺剛、加藤晋也、佐藤里絵、高尾あずみ、中山薫、森下典子
    • フロアディレクター:舟澤謙二長谷川賢一、徳永清孝、杉岡士朗、氣賀澤宏隆、高橋康之、鈴木豊人、宇津浩二、影山幸子、井上尚也、福田龍、藤井良記、藤野はるか、吉川真一朗
    • プロデューサー:前田直敬松本京子
わたしの力
    • AP:山中れい子、鈴木章浩、髙橋保乃
    • ディレクター:井上伸正、大原正也、鈴嶋直子、廣田健介、鴨居梨枝、磯部修
    • 演出:鈴木守、川崎文平
    • プロデューサー:和田隆、神尾育代、小島俊一、黒川こず枝
奇跡のものまね「青木隆治」人生を変えたコロッケとの出会い
伝説のコンビ・コント55号 欽ちゃん二郎さんの絆
宮川大輔を救ったおばあちゃんからの贈り物 天国のおばあちゃんへ
力を尽くす獣医・阿部俊範さん
生まれつき脳に障害のある少女 ベッキーと起こす新たな奇跡
笑顔で小児ガンと闘った少年 錦戸亮が見た生きる力
みんなの力をつないで作る モザイクアート2011
    • ナレーター:豊田順子(日本テレビアナウンサー)
    • プロデューサー:林田竜一
    • AP:酒井正義
    • ディレクター:小林周一、鈴木博久
    • 演出:内田秀実、川本良樹
青春と友情の力!高校生ダンス甲子園
    • ナレーター:平井誠一
    • 演出:武石政人
    • ディレクター:佐藤丁丈、水沼保和
    • プロデューサー:牛丸謙壱、錦信次、笠井彩
日本中に元気を届け!踊る吹奏楽
    • ディレクター:藤森真実
    • AP:済本明里
関ジャニ∞と子どもたちの大演奏会
    • ナレーター:平野義和
    • プロデューサー:黒岩敏一
    • ディレクター:久保田克重、花蔭篤
みんなに笑顔を届けたい パントマイムショーに挑戦
    • ナレーター:高山みなみ
    • ディレクター:長井香織、千光士希和
綾小路きみまろ 芸能界の恩師がくれた言葉の力
    • ナレーター:真地勇志
    • ディレクター:宮本将孝
    • AP:原田里美
    • プロデューサー:羽村直子
    • 演出:川俣和也
想いを書に託して…障害を乗り越え書道ガールズに挑戦
    • ナレーター:皆口裕子
    • ディレクター:比嘉智樹、石田利之、本山文隆
    • プロデューサー:大越理央、清千里
東日本大震災 最愛の妻が残した力の手紙
    • ナレーター:窪田等
    • カメラ:杉中敏行
    • ディレクター:川端鉄也
    • プロデューサー:髙松明央
末期ガンと闘い続けるテノール歌手
    • ナレーター:西尾由佳理(日本テレビアナウンサー)
    • 音効:鈴木勉
    • ディレクター:並木哲也
    • プロデューサー:林はる佳
日本列島スーパースターものまね天気予報
    • プロデューサー:萩原朋子
    • ディレクター:佐津川陽
FAX
Remove ads

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads