トップQs
タイムライン
チャット
視点
2006 FIFAワールドカップ・グループF
ウィキペディアから
Remove ads
2006 FIFAワールドカップ・グループFは2006 FIFAワールドカップ本大会の8つのグループステージの一つ。本グループにはブラジル・オーストラリア・クロアチア・日本の4ヶ国が入り、2006年(平成18年)6月12日から6月22日まで各国3試合ずつ総当たりの全6試合が行われた。
3戦全勝のブラジルに次いで決勝トーナメント進出を決めたのは、初戦で日本に逆転勝利し、最終戦でクロアチアに引き分けたオーストラリアで、オーストラリアとしても[1]、オセアニアサッカー連盟 (OFC) 加盟国としても初めての決勝トーナメント進出となった。オーストラリアはこの大会の後アジアサッカー連盟 (AFC) に転籍し、以降OFC加盟国が決勝トーナメントに進出した大会はなく[注釈 1]、2022年カタール大会まででは本大会が唯一となっている。
順位表
試合結果
オーストラリア vs 日本
|
![]() |
|
|
ブラジル vs クロアチア
|
![]() |
|
|
日本 vs クロアチア
|
![]() |
|
|
ブラジル vs オーストラリア
|
![]() |
|
|
日本 vs ブラジル
|
![]() |
|
|
クロアチア vs オーストラリア
|
![]() |
|
|
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads