Loading AI tools
ウィキペディアから
1993年 発表の『1981-1987』[注釈 1]に続く2枚組ベスト・アルバム。
前作同様、タイトル通りに1988年 から1993年 の間に発表された楽曲が収録されているが、角松自身は本作について「ベストというよりコンピレーション」と一歩引いた姿勢を取っている[2]。その理由は、本作の企画は収録曲の原盤権を持つ前所属事務所(マーマレード→BMI)からの要望による為。しかし当時の角松は解凍(活動再開)して漸く次なる活動展開の境地を見つけ出した頃であり、過去を振り返る制作活動は、必ずしも本意でなかった。それでも、前所属事務所への恩義に報い要望制作を受け入れ、角松コントロール下で選曲及びリマスタリング作業が行なわれた。その為、ベスト・アルバムにありがちな「アーティスト側の知らぬ中で勝手に選曲が為され、いつの間にか世に出た」類の作品ではない。
本作発売当時、既に全て廃盤となっていた8cmCDシングル収録曲は、アルバム収録分とヴァージョンが異なったり、アルバム未収録が数多くあったが、本作ではそれらの多くがオリジナル音源のまま初収録となっている。尚、本作制作時の角松は最新アルバム『存在の証明』のプロモーションで全国ツアー中であった為、『1981-1987』[注釈 1]とは違いリミックスやリテイクは行われておらず、一部の楽曲が再編集された以外は、リマスタリングのみとなっている。
既発表楽曲が多くを占める本作だが、一曲だけ新規に発表された楽曲が存在する。DISC2の7曲目収録、「港が見える丘」。この曲は1947年にヒットした平野愛子歌唱曲のカバー。活動凍結中に、この曲の舞台になった横浜市にあるFMヨコハマで自身がDJを務めた番組「ヨコハマ東京ベイストーリー」(毎週水曜日夜8:00〜8:54)の番組テーマ曲として使用された経緯がある。本作のライナー・ノーツによれば、その楽曲の収録日は自身の33歳の誕生日である1993年8月12日 と記載されている(当時は角松自身は活動凍結中であった)。
アルバムには帯のほか、シールが貼付。シールには以下のキャッチコピーが記載されている。
- “新生・角松敏生”は
- この時代を抜きにしては語れない。
- 88年『BEFORE THE DAYLIGHT』から
- 93年の活動凍結までの現在入手困難な楽曲や
- 未発表曲も収録したコンピレーション・アルバム!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.