1988年のラジオ (日本)では、1988年の日本のラジオ番組、その他ラジオ界の動向について記す。 主な番組関連の出来事 主なその他ラジオ関連の出来事 開局 4月1日 - エフエム香川 8月8日 - エフエム富士 10月1日 エフエムジャパン(現:J-WAVE) 長野エフエム放送 10月31日 - エフエム埼玉(現:エフエムナックファイブ) 節目 番組周年・記念回 開局周年 特別番組 7月放送 いまからわくわく夢未来(ラジオ関西)[1] 開始番組 →詳細は「Category:1988年のラジオ番組 (日本)」を参照 1988年1月放送開始 STVラジオ 4日 - 中西章一の二人三脚 ニッポン放送 7日 - 片桐麻美のオールナイトニッポン 1988年4月放送開始 NHK-FM 4日 ポップスアベニュー FMサウンドクルーザー レッツ・シング・ア・ソング 夜の間奏曲 10日 ゴールデンジャズ 名演奏家を聴く TBSラジオ 11日 - 渡辺正行と森川由加里のスーパーギャング 15日 - 島田紳助のスーパーギャング 16日 中村尚登 ニュースプラザ 土曜ワイドハッピーTOKYO 文化放送 4日 - 西村知美の今夜もパジャマ気分[2] 11日 梶原しげるの本気でDONDON いう気リンリン 那智チャコワイド ニッポン放送 10日 渡辺満里奈 見つめてMY HEART[2] 渡辺美奈代 恋はちょっぴり[3] 16日 - 松任谷由実のオールナイトニッポン 24日 - 浅香唯 少しおとなのシルエット[3] ラジオ日本 11日 - ど〜んとラジオ!!ぼくらの元気は夢現代∞ 朝日放送 3日 - 誠のサイキック青年団 開始日不明 - ABCラジオシティ MBSラジオ 3日 - Radio THIS 16日 - MBSサタデーコネクション ノッTEL土曜日子守です ラジオ大阪 4日 - 青芝フックのニュース大冒険 エフエム東京 1日 - TOKYO RADICAL MYSTERY NIGHT 7日 - NTTビートカフェ・メルティングポット BEAT ZONE エフエム香川 1日 - 夕焼けライブ・ジョイフル45 開始日不明 - そこまで言うなら、5分だけ ラジオたんぱ 1日 - 経済情報ステーション 開始日不明 - 満載ラジオ555! 1988年7月放送開始 ニッポン放送 1日 - Pliːzのオールナイトニッポン エフエム東京 4日 - TOKYO TWILIGHT 80[1] 9日 - SATURDAY SPECIAL 1988年8月放送開始 エフエム富士 開始日不明 モーニング・エクスプレス サウンド・フレグランス THE ROCK FMフライデーワイド SUNSBREEZE BEEZE リゾートBOX 1988年10月放送開始 STVラジオ 15日 - 明石英一郎のアタックヤング 東北放送 3日 - 男女りすなぁ若者語 開始日不明 - TBC夜の音楽スタジアム TBSラジオ 15日 - 浅香唯のちょっと悪い子[3] 開始日不明 ワールド・トゥデイ GO!GO!サタデー 文化放送 10日 街ラジオ なぎら健壱のその気でギンギン夜おこし 真里子とひかるのチャレンジ学園シリーズ[3] 15日 - シルキーSOUND SPECIAL 桃子とおしゃれNIGHT 16日 - ライオン サウンドNo.17・Let it C-C-B ニッポン放送 4日 - 森若香織のオールナイトニッポン 5日 伊集院光のオールナイトニッポン 大槻ケンヂのオールナイトニッポン 10日 - ラジオガルーダばりばりマッシュルーム 15日 - 泉谷しげるの土曜はまかせろ!! 16日 - 工藤静香 YES IT'S YOU[3] 開始日不明 小川範子 だって15才[2] 渡辺正行の東京めぐりブンブン大放送 信越放送 8日 - 武田徹のつれづれ散歩道 MBSラジオ 14日 - アイドル・テルテルランド[3] 16日 - 範ちゃん通信[3] 西日本放送 1日 - DOKKIN!生生これでいこいこ 宮崎放送 9日 - わくわくゲームランド エフエム東京 2日 - 久保田利伸 PORE PORE TAXI エフエム長野 開始日不明 MEDIO HILAND ECHO マイハーティタイム サンデーときめきステーション 信州Seven days 1988年11月放送開始 J-WAVE 2日 TOKIO HOT 100 SAUDE! SAUDADE... 3日 - TOKIO TODAY 開始日不明 - Still Life エフエム埼玉 1日 それ行け!HOMO LUDENS GOOD MORNING No.1 開始日不明 - MIDNIGHT SPECIAL 開始日不明 KBS京都 山崎弘士の満員御礼! 民放AM各局 いらっしゃいませ!国実百合です[3] パンプキンのABUNAIパーティー[3] 姫乃樹リカのおしゃべりサラダ[3] 奈美のFLYING TEAPOT[3] 北岡夢子 夢子の夢飛行 エフエム北海道 FM ROCK KIDS エフエム静岡 アイドルアカデミー[3] PERKY SOUND FLASH 終了番組 1988年3月放送終了 エフエム東京 31日 - FM25時 1988年9月放送終了 CBCラジオ 9日 - 土曜天国 中国放送 27日 - サテライトNo.1 参考文献 日本放送協会放送文化調査研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'88』日本放送出版協会、1988年9月28日。[4] 日本放送協会放送文化調査研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'89』日本放送出版協会、1989年10月2日。[5] 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑'88』コーケン出版、1988年12月。[6] 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑'89』コーケン出版、1989年11月。[7] 『ラジオ新番組速報版』1988年春号、三才ブックス、1988年6月15日。 『ラジオ新番組速報版』1988年秋号、三才ブックス、1988年12月15日。 脚注 [脚注の使い方] [1]日本民間放送連盟(編)「放送日誌(′88年7月)」『月刊民放』第18巻第10号、日本民間放送連盟、1988年10月1日、52 - 53頁、NDLJP:3471034/27。 [2]『女子ラジオ Vol.1』辰巳出版、2022年8月15日、151頁。 [3]『女子ラジオ Vol.1』辰巳出版、2022年8月15日、152頁。 [4]NHK nenkan - Google Books [5]NHK nenkan - Google Books [6]日本民間放送年鑑 - Google Books [7]日本民間放送年鑑 - Google Books この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ラジオ/PJ:放送番組)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.