ウィキペディアから
男女りすなぁ若者語(だんじょりすなぁわかものがたり)は、1988年10月3日~1995年3月30日にかけて、TBCラジオ(東北放送)で月曜日から木曜日の21:00から23:00[注釈 1]に放送されていたラジオ番組である。
対象リスナー年齢は中学生・高校生などの若年層。前番組『今夜もラジオ!ハッピーナイト』の主な対象リスナー年齢が高めのアダルト層であり、本番組は前々夜ワイド番組『ラジオはAM翔んでけ電波』終了以来1年ぶりに復活した夜の若者向けワイド番組である[2]。
本番組のパーソナリティのうち、本間秋彦は後継の平日夜ワイド番組『独占ラジオ丼〜生でゴメンネッ!〜』(ラジ丼)にも続投し、本番組スタートからラジ丼が終了する1999年9月まで11年間にわたって、TBCラジオの平日夜ワイド番組のメインパーソナリティを務めていた。
高橋長子と佐々木真奈美が共に本番組のパーソナリティだった1989年当時、「(胸が)無い。鉄板みたい」などとお互いの胸の小ささをいじり合っていたことがリスナー間で話題になっていた[3]。
この節の加筆が望まれています。 |
この節の加筆が望まれています。 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.