1955年の相撲(1955ねんのすもう)は、1955年の相撲関係のできごとについて述べる。
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 (2016年12月) |
大相撲
できごと
- 1月、初場所、蔵前国技館で15日間。栃錦が新横綱となる。年寄藤島(元横綱安藝ノ海)廃業。
- 2月、名古屋準本場所15日間、横綱栃錦優勝。
- 3月、第1回伊勢神宮奉納大相撲、横綱鏡里優勝。春場所、大阪府立体育会館で15日間。場所後の番付編成会議で大内山の大関昇進決定。この場所より読売新聞社が雷電賞を創設、関脇以下の最多勝利者に授与。
- 5月、夏場所、蔵前国技館で15日間。場所の10日目、昭和天皇が戦後初の相撲観戦。
- 6月、蔵前国技館に相撲錬成道場開設。指導普及部に時津風取締就任。
- 9月、秋場所、蔵前国技館で15日間。三根山が関脇に陥落。この場所は打出しが午後8時のナイター興業となる。
- 10月、場所後の番付編成会議で松登と若ノ花の同時大関昇進決定。
- 11月、福岡で九州準本場所15日間、横綱吉葉山優勝。
本場所
誕生
- 2月15日 - 岩波重廣(最高位:前頭8枚目、所属:立浪部屋、+ 1999年【平成11年】)[1]
- 3月29日 - 大豊昌央(最高位:小結、所属:時津風部屋)[2]
- 4月26日 - 栃剣展秀(最高位:前頭2枚目、所属:春日野部屋)[3]
- 6月1日 - 千代の富士貢(第55代横綱、所属:九重部屋、+ 2016年【平成28年】)[4]
- 7月25日 - 星岩涛祐二(最高位:前頭14枚目、所属:井筒部屋→陸奥部屋)[5]
- 8月14日 - 嗣子鵬慶昌(最高位:前頭2枚目、所属:二所ノ関部屋→大鵬部屋、+ 2006年【平成18年】)[6]
- 8月14日 - 小沼克行(最高位:前頭9枚目、所属:鏡山部屋)[7]
- 8月17日 - 綾の海金太郎(最高位:十両13枚目、所属:大鵬部屋)
- 12月9日 - 4代朝潮太郎(最高位:大関、所属:高砂部屋、+ 2023年【令和5年】)[8][9]
死去
出典
参考文献
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.