鳳真由

ウィキペディアから

鳳 真由(おおとり まゆ、4月26日[1] - )は、元宝塚歌劇団花組の男役スター[2][1]

概要 おおとり まゆ 鳳 真由, 生年月日 ...
おおとり まゆ
鳳 真由
生年月日 4月26日
出身地 日本 東京都小平市
身長 168.5cm
職業 舞台俳優
ジャンル 舞台
活動期間 2005年 -
活動内容 2005年:宝塚歌劇団入団、花組配属
2016年:宝塚歌劇団退団
公式サイト 鳳真由オフィシャルサイト
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示
閉じる

東京都小平市[3][2]明星高等学校出身[4]。身長168.5cm[4]。愛称は「ふじP」、「まよ」、「P」[4]

来歴

2003年、宝塚音楽学校入学。

2005年、宝塚歌劇団に91期生として入団[5][1]。入団時の成績は18番[5]。花組公演「マラケシュ・紅の墓標エンター・ザ・レビュー」で初舞台[5][6]。その後、花組に配属[5][1]

甘いマスクで将来有望な若手として注目を浴び、2010年、桜乃彩音退団公演となる「虞美人」で、新人公演初主演[7][8]。その後も3度に渡って新人公演主演を務める[1][2]

花組の主要メンバーとして活躍したが、2016年7月31日、「ME AND MY GIRL」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[1][6]

退団後は医療福祉の仕事に携わるため、国際医療福祉大学へと進学[1][9]。学業の傍ら、舞台やイベントにも出演し、小平市観光まちづくり大使、小平市環境審議会委員も務めている[2]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

花組時代

出演イベント

  • 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
  • 2010年1月、第3回『マグノリア・コンサート・ドゥ・タカラヅカ』
  • 2010年12月、タカラヅカスペシャル2010『FOREVER TAKARAZUKA』
  • 2011年5月、壮一帆ディナーショー『Bright-ブライト-』[11]
  • 2011年12月、タカラヅカスペシャル2011『明日に架ける夢』
  • 2012年8 - 9月、愛音羽麗ディナーショー『麗人』[12]
  • 2012年12月、タカラヅカスペシャル2012『ザ・スターズ!〜プレ・プレ・センテニアル〜』
  • 2013年12月、蘭寿とむディナーショー『T-ROAD』[13]
  • 2014年12月、タカラヅカスペシャル2014『Thank you for 100 years』
  • 2016年4月、『ME AND MY GIRL』前夜祭

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

  • 2017年3月、『越路吹雪に捧ぐ』(日生劇場)[14]
  • 2018年8月、『Todos del Tango Verano 2018』(日本青年館ホール)[15]
  • 2019年4 - 5月、『レビュー ニッポン・モダンタイムス』(イイノホール)[16]
  • 2020年1月、『Carnaval de amor ~熱愛のカルナバル~』(イイノホール)[17]
  • 2021年4月、『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』(梅田芸術劇場東急シアターオーブ) - フランツ・ヨーゼフ[18]
  • 2021年11月、『Greatest Moment』(梅田芸術劇場・東京国際フォーラム[19]
  • 2022年9月、『僕が見つけたもの』(吉祥寺スターパインズ)[20]
  • 2023年7 - 8月、『マルコ~母をたずねて三千里~』(巡業) - お母さん 役[21]
  • 2024年10月、『言葉に架かる虹』(きゅりあん[22]

ライブ・コンサート

  • 2019年6月、『レジェンドたちのシャンソン 2019シリーズ』(銀座ヤマハホール)[23]
  • 2019年9月、『元宝塚歌劇団スタースペシャルライブ 鳳真由』(GINZA 4 STUDIO)[24]
  • 2019年12月、『Ootori Mayu X’mas Specal LIVE 2019』(ルクア大阪 フルーツパーラー)[25]
  • 2022年7・11月、『CHARME*LIEN』(森町文化会館・恵那文化センター)[26]
  • 2022年10月、『ATRE*AILE』(県民共済みらいホール)[27]
  • 2023年9月、『OTO♪TERRACE』(恵那文化センター)[28]
  • 2024年2月、『RAPONT』(ルネこだいら)[29]
  • 2024年9月、『La ENA Bouquet』(恵那文化センター)[30]
  • 2024年7・11月、『Born anew』(尼崎アルカイックホール・横浜県民共済みらいホール)[31]

イベント

  • 2018年4月、ロックハート城開城25周年『サイモン・ロックハート』パフォーマンス(ロックハート城)[32]
  • 2021年7月、『TOOTH SIENNE ~トゥース ジェンヌ~』(TOOTH TOOTH maison 15th)[33]
  • 2023年8月、国際医療福祉大学オープンキャンパス『鳳真由×在学生トークライブ』[34]
  • 2025年2月、AQUATAINMENT『蒼い星の物語』(川崎水族館[35]

関連書籍

  • 早花まこ「すみれの花、また咲く頃」(2023年3月、新潮社)[36][37]

脚注

参考文献

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.