高岡市立高岡西部中学校

富山県高岡市にある中学校 ウィキペディアから

高岡市立高岡西部中学校map

高岡市立高岡西部中学校(たかおかしりつたかおかせいぶちゅうがっこう)は、富山県高岡市にある公立中学校

概要 高岡市立高岡西部中学校, 国公私立の別 ...
高岡市立高岡西部中学校
Thumb
Thumb北緯36度45分15.116秒 東経136度59分41.273秒
国公私立の別 公立学校
設置者 高岡市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C116220230029
所在地 933-0945
富山県高岡市美幸町2-4-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる
Thumb
高岡市立高岡西部中学校

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月 - 校名を高岡西部中学校と称し、開校準備開始
  • 1949年(昭和24年)
    • 4月 - 分校を西条小学校(3学年)に設置
    • 9月 - 新校舎第一期工事完工、本・分校ともに新校舎に移転
  • 1951年(昭和26年)9月 - 講堂新築工事完了
  • 1952年(昭和27年)4月 - 学区制変更により、川原小学校区を学区に編入
  • 1963年(昭和38年)7月 - プール、バレーボールコート完成
  • 1964年(昭和39年)4月 - 技術・家庭科教室、格技館完成
  • 1971年(昭和46年)4月 - 第二体育館完成
  • 1983年(昭和58年)8月 - 運動部室完成
  • 1986年(昭和61年)3月 - 校舎改築第三期工事(特別教室棟)完工
  • 1988年(昭和63年)3月 - 給食調理場完工、給食開始
  • 1992年(平成4年)1月 - コンピュータ室完成
  • 2003年(平成15年)4月 - 文部科学省学力向上フロンティアスクール指定校(15~16年度)
  • 2024年(令和6年)4月 - 同中学校区内の横田西条川原の3小学校と統合し、西条小跡地と隣接する高岡西高校跡地を利用して、高岡市立高岡西部小学校が開校[1]

予定

2027年(令和9年)4月を目途に小中一貫校をつくる計画となっている[2]

校区

周辺

主な卒業生

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.