長野バイパス
国道18号バイパス ウィキペディアから
国道18号バイパス ウィキペディアから
長野バイパス(ながのバイパス)は、長野県長野市若里から上水内郡牟礼村(当時)牟礼に建設された国道18号のバイパスである。開通当時は長野大橋および篠ノ井バイパスが未開通で、丹波島橋(現国道117号)が国道18号の指定区間だったため、バイパスはその北詰を起点としていた。両者の開通後、丹波島橋が国道18号の指定から外れるのに伴い、起点の荒木交差点から上千田交差点までの区間は長野県道372号三才大豆島中御所線になった。
長野市北部の柳原北交差点から浅野交差点までの区間は、沿道にりんご畑が広がることからアップルラインの愛称がついている。
建設の目的は、それまで長野市街に入り込んでいた18号が引き起こす渋滞の緩和であり、建設省関東地方建設局長野国道工事事務所(現在の長野国道事務所)によって建設された。しかし現在では、長野市街地の拡大に伴い、このバイパスの市街地区間はネックとなっており、長野オリンピック直前には長野市母袋(もたい)付近の区間は高架化され、また新たに長野東バイパスの建設も進んでいる。
交差する道路 | 交差する場所 | 路線番号 | 高崎から (km) | ||
---|---|---|---|---|---|
国道117号 | 長野市 | 荒木 | 県道372号 | - | |
国道18号 上田・松本方面 県道372号三才大豆島中御所線 |
-(屈折) | 上千田 | - | ||
国道18号 | |||||
県道34号長野菅平線 | 南俣 | ||||
県道58号長野須坂インター線 | 上高田北 | ||||
国道19号 善光寺・長野県庁方面 | 西尾張部 | 118.6 | |||
-(屈曲) | 国道406号 | 東和田 | 119.7 | ||
県道375号大豆島東和田線 | 東豊線 | 運動公園南入口 | |||
県道372号三才大豆島中御所線 | 北尾張部 | ||||
- | 県道374号北長野停車場中俣線 | ||||
- | 県道370号柳原停車場線 | 柳原駅入口 | |||
国道406号 国道18号長野東バイパス |
-(屈曲) | 柳原北 | 122.7 | ||
県道368号村山豊野停車場線 | 赤沼 | ||||
県道66号豊野南志賀公園線 | 豊野 | ||||
国道117号 | 県道399号長野豊野線 | 浅野 | 130.8 | ||
上水内北部広域農道豊野幹線(北信五岳道路豊野ライン) | 大倉中央 | ||||
県道362号牟礼永江線 | -(屈折) | 飯綱町 | 深沢 | ||
県道60号長野荒瀬原線 | 牟礼駅入口 | ||||
国道18号 上越・妙高方面 |
2005年度(平成17年度道路交通センサスより)
平日24時間交通量(台)
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.