トップQs
タイムライン
チャット
視点
道の駅若狭熊川宿
福井県三方上中郡若狭町にある国道303号の道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
道の駅若狭熊川宿(みちのえき わかさくまがわしゅく)は、福井県三方上中郡若狭町熊川にある国道303号(国道367号重複)の道の駅である。
施設

- 駐車場(道の駅正面と裏手「ポケットパーク」の合計)
- トイレ
- 男:大・小12
- 女:10
- 身障者用:2
- 休憩コーナー
- 情報コーナー
- 売店(9:00 - 18:00、3月から11月の平日および12月から2月は9:30 - 17:00[6])
- 四季彩館(食堂、10:30 - 16:30)[5]
- 鯖街道ミュージアム(街道資料展示館、9:00 - 18:00)
管理団体
- 若狭町
休館日
アクセス
- 国道303号 - 登録路線
- 舞鶴若狭自動車道若狭上中ICより約15分[7]。
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)小浜線小浜駅[8]・上中駅または湖西線近江今津駅[8]より西日本JRバス若江線「道の駅若狭熊川宿」バス停下車。
前述の若江線のほかに、2021年(令和3年)より当駅を発着する周遊バスの実証運行が実施されている[8][9][10]。一部の区間でフリー乗降制を採用している。実証運行の概要は以下のとおり。
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads