若狭上中インターチェンジ(わかさかみなかインターチェンジ)は、福井県三方上中郡若狭町上黒田にある舞鶴若狭自動車道のインターチェンジである。 概要 若狭上中インターチェンジ, 所属路線 ...若狭上中インターチェンジ 料金所所属路線 E27 舞鶴若狭自動車道IC番号 12料金所番号 04-352本線標識の表記 若狭上中起点からの距離 132.4 km(吉川JCT起点) ◄小浜IC (9.6 km) (7.0 km) 三方五湖PA/SIC►接続する一般道 福井県道22号上中田烏線供用開始日 2014年(平成26年)7月20日[1][2]通行台数 735台/日(2018年度)[3]所在地 〒919-1503福井県三方上中郡若狭町上黒田北緯35度30分40秒 東経135度51分50秒テンプレートを表示閉じる 道路 E27 舞鶴若狭自動車道(12番) 接続する道路 福井県道22号上中田烏線 歴史 2014年(平成26年)7月20日 - 小浜IC - 敦賀JCT間開通に伴い供用開始[1][2]。 料金所 ブース数:4 入口 ブース数:2 ETC専用:1 ETC・一般:1 出口 ブース数:2 ETC専用:1 ETC・一般/精算機:1 周辺 若狭広域農道(若狭梅街道) - 西端部の若狭トンネルに近い。 西日本旅客鉄道(JR西日本)小浜線大鳥羽駅 隣 E27舞鶴若狭自動車道 (11)小浜IC - (12)若狭上中IC - (12-1)三方五湖PA/SIC - (13)若狭三方IC 脚注 [脚注の使い方][1]“広報わかさ 2014年9月号” (PDF). 若狭町. p. 13 (2014年8月20日). 2022年8月11日閲覧。[2]『高速道路五十年史』編集委員会(編)『高速道路五十年史』東日本高速道路・中日本高速道路・西日本高速道路、2016年2月、資料34頁。[3]“平成30年 福井県統計年鑑 交通・通信” (PDF). 福井県地域戦略部統計情報課 (2019年3月28日). 2021年1月24日閲覧。関連項目 日本のインターチェンジ一覧 わ行Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.