西博

ウィキペディアから

西博

西 博(にし ひろし、1913年10月2日[1][2]もしくは10月6日[3][4] - 1974年12月16日[5])は、日本実業家馬主

概要 にし ひろし 西 博, 生誕 ...
にし ひろし

西 博
Thumb
『競馬 国営競馬6年の歩み』(1954年)
掲載写真より
生誕 1913年10月2日[1][2]
もしくは6日[3][4]
日本 石川県[1][3][4]
死没 (1974-12-16) 1974年12月16日(61歳没)[5]
出身校 中央商業高等学校[3][4]
職業
肩書き
  • 西製鋼株式会社 元代表取締役社長[5]
  • 西商事株式会社 元社長
子供 西 博之(長男)[4]
テンプレートを表示
閉じる

経歴・人物

1913年石川県出身[4]1931年中央商業高等学校を卒業[4]。西清太郎商店業務執行社員を経て1941年に西商事株式会社社長[3][4]1943年に関東金属常務、1946年に西商店社長、1948年に加陽金属社長就任[4]1950年再び西商事社長、1957年に西製鋼株式会社を設立し社長に就任[4]1974年12月16日、病気のため死去[5]。61歳没。なお、西死去後、西製鋼は1980年大三製鋼に吸収合併されている。

趣味ゴルフ謡曲宝生流)、競馬[4]

馬主活動

日本中央競馬会に登録していた馬主としても知られた。勝負服の柄は青、白三本輪。冠名には「ハク」を用いた[1]

1958年には所有馬ハクチカラアメリカへ遠征、これは日本調教馬として初の海外遠征であった[6]。西への競馬への理解について、日本中央競馬会発行の『日本ダービー25年史』内においても「氏の競馬界に貢献するところは大きい」と評されている[1]

主な所有馬

太字八大競走

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.