花堂駅
福井県福井市にある福井鉄道の駅 ウィキペディアから
福井県福井市にある福井鉄道の駅 ウィキペディアから
相対式ホーム2面2線[5]を有する地上駅で無人駅である[1]。かつて、貨物取扱があった頃は2面4線を持つ貨物駅を兼ねる旅客駅で、ホーム裏側にかつての側線の跡が残されている[5]。
当駅からたけふ新方面が単線となっている[6]。また、ポイントは福井鉄道の列車交換可能駅で見られるトンネル形のスノーシェルターが設置されている[5]。
年 度 | 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 | 乗降人員調査結果 人/日 |
特記事項 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通勤定期 | 通学定期 | 定期外 | 合 計 | 調査日 | 調査結果 | ||
2004年(平成16年) | 1,344 | 4,770 | 9,289 | 15,403 | |||
2005年(平成17年) | |||||||
2006年(平成18年) | |||||||
2007年(平成19年) | 1,308 | 1,920 | 8,493 | 11,721 | |||
2008年(平成20年) | |||||||
2009年(平成21年) |
駅周辺は古くから運送会社と倉庫と繊維関連工場が多い。
南東方約300 mにハピラインふくい線並びに西日本旅客鉄道(JR西日本)越美北線(九頭竜線)の越前花堂駅が、北東方約400 mに日本貨物鉄道(JR貨物)南福井駅がそれぞれある。駅のすぐ西をフェニックス通り(福井県道229号福井鯖江線=旧国道8号)が南北に走り、沿道は商店が立ち並ぶ。
1970年代まで、近隣の倉庫と染料会社と石油タンク等への複数の専用線があった。国鉄武生駅より連絡線を介して福武線に乗入れた貨物列車が複数の専用線へ乗入れていた。福井倉庫へは武生方上りホーム裏手の側線から乗入れる形で専用線が分岐していた。福井倉庫専用線の廃止後の廃線跡は倉庫の福武線向かい側と線路南側の出入柵と駅北東側踏切路面に廃線跡の名残を色濃く残している[7]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.