自衛隊函館地方協力本部

ウィキペディアから

自衛隊函館地方協力本部(じえいたいはこだてちほうきょうりょくほんぶ、Hakodate Provincial Cooperation Office)は、北海道函館市広野町6番25号[1]に所在する、自衛隊地方協力本部のひとつ。陸・海・空自衛隊共同の機関だが、通常は陸上自衛隊の北部方面総監の指揮監督下にある。管轄する地域における防衛省自衛隊の総合窓口として渡島総合振興局檜山振興局管内で活動する。

沿革

  • 1956年(昭和31年)8月1日 - 自衛隊函館地方連絡部が編成される[2]
  • 2006年(平成18年)7月31日 - 自衛隊函館地方協力本部に改編される

出先機関

主要幹部

さらに見る 官職名, 階級 ...
官職名階級氏名補職発令日前職
自衛隊函館地方協力本部長1等海佐花田博光2024年08月01日第5整備補給隊司令
閉じる
さらに見る 代, 階級 ...
歴代の自衛隊函館地方連絡部長及び自衛隊函館地方協力本部長
(1佐たる自衛官または事務官)
階級氏名在職期間 出身校・期前職後職
011等陸佐遠藤正1956年08月01日 - 1959年11月04日北部方面警務隊北部方面総監部
→1960年2月20日 定年退官
022等陸佐阿部正勝1959年11月05日 - 1962年07月31日陸士49期第5管区総監部総務課長自衛隊札幌地方連絡部
031等陸佐松尾三八郎1962年08月01日 - 1964年07月15日東京帝国大学
昭和17年卒・
短現9期
陸上幕僚監部総務課人事班長陸上幕僚監部付
→1965年7月16日
中部方面総監部第1部長
032等陸佐廣田行夫1964年07月16日 - 1966年07月15日
※1966年01月01日 1等陸佐昇任
陸士51期第10師団司令部第1部長
(2等陸佐)
自衛隊香川地方連絡部
041等陸佐長岡鉄雄1966年07月16日 - 1969年12月31日札幌駐とん地業務隊北部方面総監部付
→1969年3月17日 退職
051等陸佐伴正臣1969年01月01日 - 1970年07月15日陸士54期第1師団司令部勤務陸上自衛隊幹部学校勤務
061等陸佐山本昌雄1970年07月16日 - 1972年07月16日陸士55期陸上自衛隊富士学校勤務東部方面総監部募集課長
071等陸佐中谷勇作1972年07月17日 - 1972年10月31日海兵75期第11師団司令部第1部長自衛隊函館地方連絡部勤務
082等陸佐松岡燒1972年11月01日 - 1974年07月15日
※1973年01月01日 1等陸佐昇任
陸士58期北部方面総監部業務室長
(2等陸佐)
東千歳駐とん地業務隊長
091等陸佐岡田嘉典1974年07月16日 - 1976年08月01日中央大学
昭和28年卒
第2師団司令部第1部長第11普通科連隊
101等陸佐川崎政美1976年08月02日 - 1978年03月15日中央大学
昭和28年卒
統合幕僚会議事務局第2幕僚室勤務北部方面総監部人事部募集課長
111等陸佐田中英二1978年03月16日 - 1980年03月16日中央大学
昭和31年卒
陸上幕僚監部装備部
監理・輸送課勤務
陸上幕僚監部装備部管理・輸送課
輸送室道路航空班長
121等海佐田中久幸1980年03月17日 - 1982年03月15日海保大4期・
9期幹候
防衛大学校教授海上自衛隊幹部学校研究部員
131等海佐樋口勇夫1982年03月16日 - 1984年03月15日海保大2期・
6期幹候
大村航空隊司令舞鶴教育隊司令
141等海佐鍜治新吉1984年03月16日 - 1986年07月31日同志社大学
7期幹候
教育航空集団司令部幕僚長横須賀教育隊司令
151等海佐阿部輝幸1986年08月01日 - 1988年07月31日防大7期第6潜水隊司令運用開発隊司令
161等海佐桑原泰彦1988年08月01日 - 1991年03月15日防大6期大湊地方総監部防衛部勤務館山航空基地隊司令
171等空佐佐々木勇1991年03月16日 - 1993年03月31日防大12期航空幕僚監部防衛部通信電子課
プログラム班長
航空自衛隊幹部学校勤務
181等空佐北川義昭1993年04月01日 - 1994年11月30日防大13期航空幕僚監部監理部会計課経理班長航空教育隊第2教育群司令
191等海佐高橋俊彦1994年12月01日 - 1996年07月31日防大11期横須賀地方総監部管理部長鹿屋航空工作所長
201等空佐尾崎久信1996年08月01日 - 1998年08月02日防大18期航空幕僚監部人事教育部人事計画課
募集班長
航空自衛隊幹部学校勤務
211等海佐齊藤隆1998年08月03日 - 2000年07月31日防大16期第2支援整備隊司令防衛研究所主任研究官
221等空佐田島朋直2000年08月01日 - 2002年07月31日防大20期航空幕僚監部監理部監理課監理班長第5高射群司令
231等海佐廣江清2002年08月01日 - 2004年11月30日防大19期第1練習潜水隊司令海上自衛隊幹部学校勤務
241等空佐遠藤靖宏2004年12月01日 - 2006年12月05日國學院大學
昭和55年卒
航空気象群副司令南西航空混成団司令部総務部長
251等海佐日向錦次郎2006年12月06日 - 2008年11月30日防大24期統合幕僚監部防衛計画部計画課
分析室長
横須賀地方総監部管理部長
261等空佐東井勇治2008年12月01日 - 2011年04月14日防大25期技術研究本部岐阜試験場長航空自衛隊幹部学校主任教官
271等海佐小林磨2011年04月15日 - 2013年03月31日防大27期佐世保地方総監部管理部長防衛研究所教育部長
281等空佐別府安紀2013年04月01日 - 2015年03月31日防大28期航空幕僚監部運用支援・情報部
運用支援課輸送室長
第2航空団副司令
291等海佐木下章2015年04月01日 - 2017年03月31日防大31期下総教育航空群司令部首席幕僚舞鶴地方総監部管理部長
301等空佐大石徹郎2017年04月01日 - 2019年01月10日防大36期第2航空団基地業務群司令第1輸送航空隊副司令
311等海佐小幡哲也2019年01月11日 - 2020年08月02日防大35期函館基地隊勤務艦艇開発隊司令
321等海佐久保健昭2020年08月03日 - 2022年07月31日防大34期海上自衛隊幹部候補生学校教育部長
兼 主任教官
舞鶴地方総監部防衛部長
331等空佐大垣雅之2022年08月01日 - 2024年07月31日防大37期航空教育隊第2教育群司令航空教育隊副司令
341等海佐花田博光2024年08月01日 -防大39期第5整備補給隊司令
閉じる

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.