第33回明治神宮野球大会
ウィキペディアから
第33回明治神宮野球大会(だい33かいめいじじんぐうやきゅうたいかい)は、2002年(平成14年)11月15日から11月18日まで明治神宮野球場および明治神宮第二球場で行われた学生野球の大会である。正式な大会名は「明治天皇御生誕150年記念 第33回明治神宮野球大会」。
高校の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
11月15日(神宮) | ||||||||||||||
平安 | 0 | |||||||||||||
東北 | 2 | |||||||||||||
11月17日(神宮第二) | ||||||||||||||
東北 | 1 | |||||||||||||
中京 | 5 | |||||||||||||
11月16日(神宮) | ||||||||||||||
岡山城東 | 2 | |||||||||||||
11月15日(神宮) | ||||||||||||||
中京 | 3 | |||||||||||||
横浜 | 1 | |||||||||||||
11月18日(神宮) | ||||||||||||||
中京 | 3 | |||||||||||||
中京 | 8 | |||||||||||||
11月15日(神宮) | ||||||||||||||
延岡学園 | 6 | |||||||||||||
遊学館 | 4 | |||||||||||||
11月16日(神宮):7回コールド | ||||||||||||||
徳島商 | 2 | |||||||||||||
遊学館 | 11 | |||||||||||||
駒大苫小牧 | 1 | |||||||||||||
11月17日(神宮第二) | ||||||||||||||
遊学館 | 1 | |||||||||||||
延岡学園 | 4 | |||||||||||||
11月16日(神宮):延長14回 | ||||||||||||||
延岡学園 | 4x | |||||||||||||
国士舘 | 3 | |||||||||||||
決勝戦スコア
- 延:上田(3回2/3)、杉尾(3回1/3)、深草(1回)
- 中:榊原(9回)
- 審判
[球審]桜井
[塁審]常田・小泉・森 - 試合時間:2時間7分
大学の部
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
11月15日(神宮) | ||||||||||||||
東北福祉大学 | 10 | |||||||||||||
愛知学院大学 | 5 | |||||||||||||
11月17日(神宮) | ||||||||||||||
東北福祉大学 | 5 | |||||||||||||
早稲田大学 | 2 | |||||||||||||
11月16日(神宮第二):7回コールド | ||||||||||||||
早稲田大学 | 9 | |||||||||||||
11月15日(神宮第二) | ||||||||||||||
広島大学 | 0 | |||||||||||||
岐阜聖徳学園大学 | 2 | |||||||||||||
11月18日(神宮) | ||||||||||||||
広島大学 | 4 | |||||||||||||
東北福祉大学 | 3 | |||||||||||||
11月15日(神宮第二) | ||||||||||||||
亜細亜大学 | 5 | |||||||||||||
中央学院大学 | 12 | |||||||||||||
11月16日(神宮第二) | ||||||||||||||
大阪体育大学 | 14x | |||||||||||||
大阪体育大学 | 0 | |||||||||||||
亜細亜大学 | 6 | |||||||||||||
11月17日(神宮) | ||||||||||||||
亜細亜大学 | 1 | |||||||||||||
九州国際大学 | 0 | |||||||||||||
11月16日(神宮) | ||||||||||||||
東海大学 | 0 | |||||||||||||
九州国際大学 | 1 | |||||||||||||
決勝戦スコア
|
|
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.