石塚雅二

日本のプロ野球選手 (1947-) ウィキペディアから

石塚 雅二(いしづか まさじ、1947年7月15日 - )は、茨城県[1]出身の元プロ野球選手捕手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
石塚 雅二
基本情報
国籍 日本
出身地 茨城県石岡市泉町
生年月日 (1947-07-15) 1947年7月15日(77歳)
身長
体重
177 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 1969年 ドラフト外
初出場 1971年10月3日
最終出場 1971年10月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

来歴・人物

日大三高では、1年生の時にエース若宮秀雄とバッテリーを組み1963年の秋季東京大会に優勝、翌1964年春の選抜への出場を決める。選抜では2回戦(初戦)で浪商に敗退している[2]。同年夏の甲子園都予選は6回戦で修徳高に敗退。1年上のチームメートに若宮の他、遊撃手大橋穣がいた。1965年の夏の甲子園都予選では同期のエース佐藤道郎を擁し決勝に進むが、日大二高の神山修に完封され0-2で惜敗、甲子園出場を逸する。

日本大学へ進学するが中退し、社会人野球三菱重工川崎へ入社する。

その後、1969年に中南米で新規に発足した国際的プロ野球リーグである「グローバルリーグ」の東京ドラゴンズに、森徹矢ノ浦国満らと共に参加するが、同リーグは財政問題で破綻し、解散を余儀なくされた[1]

帰国後は、ヤクルトアトムズのテスト生となり、1969年オフにドラフト外で入団。

しかし、ヤクルトで活躍の場は無く、1971年からロッテオリオンズへ移籍。同年は2試合に出場、10月には捕手として先発出場も果たした。ジュニアオールスターにも選出されている。1972年には、アメリカ1Aローダイに野球留学をする。1973年限りで現役を引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
閉じる

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 捕手 ...

捕手
試合企図数許盗塁盗塁刺阻止率
19712000-
通算 2000-
閉じる

記録

背番号

  • 74 (1970年)
  • 37 (1971年 - 1973年)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.