トップQs
タイムライン
チャット
視点

甲府昭和インターチェンジ

山梨県中巨摩郡昭和町にある中央自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

甲府昭和インターチェンジ
Remove ads

甲府昭和インターチェンジ(こうふしょうわインターチェンジ)は、山梨県中巨摩郡昭和町西条にある中央自動車道インターチェンジである。出入路の一部は甲府市徳行にかかり、甲斐市万才も隣接する。

概要 甲府昭和インターチェンジ, 所属路線 ...

甲府市街をはじめとする甲府市の大部分や、昭和町、甲斐市(一部)の最寄りのICである。名古屋方面では国道20号に直接接続する山梨県内最後のICとなるため(59km先の諏訪ICまで国道20号に直接接続するICがない[1])大雪などの異常気象時には、国道20号へ迂回させる関係上、当ICから下り線側が通行止めとなるケースが多い。

IC敷地内に甲府保全サービスセンターが設けられており、山梨県警察高速道路交通警察隊の主要拠点のひとつがここにある。

Remove ads

道路

接続する路線

料金所

  • ブース数:6

入口

  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • ETC・一般:1
    • 一般:1

出口

  • ブース数:3
    • ETC専用:2
    • 一般:1

歴史

周辺

商業施設

その他

E20 中央自動車道
(14)甲府南IC - 甲府中央SIC(事業中) - (15)甲府昭和IC - (15-1)双葉SA/スマートIC - (15-2)双葉JCT

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads