Loading AI tools
ウィキペディアから
準西国稲毛三十三所観音霊場(じゅんさいごくいなげさんじゅうさんしょかんのんれいじょう)は、江戸時代中期に開創された、武蔵国橘樹郡稲毛領(現在の神奈川県川崎市)の33ヶ所を巡る西国三十三箇所の写し霊場[1]。
発願者の山田平七(やまだへいしち、1725年(享保10年) - 1766年(明和3年)11月)は橘樹郡平村(現在の川崎市宮前区平)の名主。小田原北条氏の家臣・片山弥兵衛の後裔と伝えられる。1754年(宝暦4年)8月に観音称名を始め、翌年7月に西国三十三箇所の巡礼に出立。帰郷後、東国に三十三観音を祀ることを発願し、1763年(宝暦13年)に33ヶ所の札所を定めてご詠歌を奉納し、1764年(明和元年)に『准西国稲毛三十三所惣縁起』を刊行した[1]。札所32番の薬王庵には、宝暦13年の初巡拝を記念した「準西国稲毛三十三所成就供養塔」が残されている[2]。4月15日が大願成就の日とされ、12年に一度の午年の4月15日を中心に本尊の開帳が行われてきた[3]。
番 | 名称 | 宗旨・宗派 | 札所本尊 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
1 | 広福寺 | 真言宗豊山派 | 聖観音 | 神奈川県川崎市多摩区枡形 |
2 | 観音寺 | 真言宗豊山派 | 正観音 | 神奈川県川崎市多摩区生田 |
3 | 香林寺 | 臨済宗建長寺派 | 十一面観音 | 神奈川県川崎市麻生区細山 |
4 | 寿福寺 | 臨済宗建長寺派 | 十一面観音 | 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷 |
5 | 妙覚寺 | 臨済宗建長寺派 | 十一面観音 | 東京都稲城市矢野口 |
6 | 観音寺 | 天台宗 | 如意輪観音 | 神奈川県川崎市多摩区中野島 |
7 | 常照寺 | 真言宗豊山派 | 十一面観音 | 神奈川県川崎市多摩区宿河原 |
8 | 龍嚴寺 | 天台宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市多摩区堰 |
9 | 安立寺 | 日蓮宗 | 正観音 | 神奈川県川崎市多摩区東生田 |
10 | 盛源寺 | 曹洞宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市多摩区長沢 |
11 | 秋月院 | 曹洞宗 | 準提観音 | 神奈川県川崎市宮前区菅生 |
12 | 福王寺 | 臨済宗円覚寺派 | 十一面観音 | 神奈川県川崎市宮前区有馬 |
13 | 観音寺 | 天台宗 | 聖観音 | 神奈川県横浜市都筑区東山田 |
14 | 蓮花寺 | 真言宗智山派 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区久末 |
15 | 蓮乗院 | 真言宗智山派 | 準提観音 | 神奈川県川崎市高津区子母口 |
16 | 能満寺 | 天台宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区千年 |
17 | 泉澤寺 | 浄土宗 | 正観音 | 神奈川県川崎市中原区上小田中 |
18 | 西明寺 | 真言宗智山派 | 十一面観音 | 神奈川県川崎市中原区小杉御殿町 |
19 | 正福寺 | 真言宗智山派 | 正観音 | 神奈川県川崎市高津区北見方 |
20 | 明王院 | 真言宗智山派 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区諏訪 |
21 | 養周院 | 曹洞宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区久地 |
22 | 大蓮寺 | 浄土宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区久本 |
23 | 増福寺 | 天台宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区末長 |
24 | 養福寺 | 天台宗 | 正観音 | 神奈川県川崎市高津区新作 |
25 | 千手堂 | 天台宗 | 千手観音 | 神奈川県川崎市宮前区馬絹 泉福寺内 |
26 | 泉福寺 | 天台宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市宮前区馬絹 |
27 | 延命寺 | 天台宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区上作延 |
28 | 神木堂 | 天台宗 | 十一面観音 | 神奈川県川崎市宮前区神木本町 |
29 | 千手堂 | 天台宗 | 千手観音 | 神奈川県川崎市宮前区神木本町 |
30 | 土橋観音堂 | 曹洞宗 | 千手観音 | 神奈川県川崎市宮前区土橋 |
31 | 圓福寺 | 曹洞宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市高津区下作延 |
32 | 西蔵寺 | 天台宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市宮前区野川 |
32 | 薬王庵 | 曹洞宗 | 如意輪観音 | 神奈川県川崎市宮前区平 |
33 | 東泉寺 | 曹洞宗 | 聖観音 | 神奈川県川崎市宮前区平 |
番外 | 玉林寺 | 臨済宗建長寺派 | 正観音 | 神奈川県川崎市多摩区菅馬場 |
別格 | よみうりランド観音 | 聖観音 | 東京都稲城市矢野口 |
霊場が地域に定着して継承されてきたことにより、巡礼者が造立した数多くの石造物が残されている[1]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.