津市立南立誠小学校(つしりつ みなみりっせいしょうがっこう)は、三重県津市にある公立小学校。最寄駅は津駅。
概要 津市立南立誠小学校, 国公私立の別 ...
閉じる
- 1873年(明治6年)5月2日 - 塔世学校として四天王寺に開校。
- 1880年(明治13年) - 下部田に校舎を新築して、立誠学校と改称。
- 1887年(明治20年) - 津市立立誠尋常小学校と改称。
- 1908年(明治35年) - 津市第三小学校と改称。
- 1917年(大正6年) - 津市立誠尋常小学校と改称。
- 1941年(昭和16年) - 国民学校令により、津市立誠国民学校と改称。
- 1944年(昭和19年) - 下部田に校舎を新築。
- 1945年(昭和20年)7月28日 - 空襲により、本校も被災した。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法の施行により、津市立立誠小学校と改称。
- 1952年(昭和27年)4月 - 木造の北校舎を新築完成。
- 1953年(昭和28年)4月1日 - 橋北地区を二分して、南立誠、北立誠の二学区に分割。従来の立誠小学校を南立誠小学校と改称し、江戸橋に北立誠小学校を新設。
- 1961年(昭和36年)10月 - 校歌を制定(作詞:藤浦洸・作曲:佐々木すぐる)。
- 1969年(昭和44年) - 昭和42年より着工の南校舎完成(木造6教室)。
- 1973年(昭和48年) - 創立100周年記念式典を挙行。
- 1981年(昭和56年)5月 - 校舎改築第一期工事完成(普通教室6)。
- 1982年(昭和57年)8月 - 校舎改築第二期工事完成(普通教室9、図書室、視聴覚室、資料室、玄関)。
- 1984年(昭和59年)3月 - 校舎改築第三期工事完成(普通教室6)
- 1985年(昭和60年)3月 - 校舎改築第四期工事完成(音楽室、理科室、保健室、放送室)。
- 1986年(昭和61年)3月校舎改築第五期工事完成(職員室、会議室、やまびこ教室、図工室、家庭科室)。
- 1987年(昭和62年)
- 5月 - 屋内運動場竣工。
- 7月 - プール完成。
- 1988年(昭和63年)3月 - 植物園を移転、整備完成。土地整備事業により第一期運動場排水工事(東側1/3)完成。
- 1992年(平成4年)8月 - 給食施設改善
- 1993年(平成5年) - 第4土曜日休日を試行。
- 1994年(平成6年)1月 - 南立誠小学校創立120周年記念全校植樹。
- 1995年(平成7年)4月 - 学校週5日制(第2・4土曜日)全国一斉に実施。
- 1996年(平成8年) - 体育館浄化槽ポンプ取り替え。
- 1997年(平成9年)3月 - 非常階段改修。
- 1998年(平成10年)
- 8月 - 会議室をコミュニティールームに改修。
- 11月 - 低学年図書室改修。
- 1999年(平成11年)3月 - 102教室を肢体不自由児用に改修。
- 2003年(平成15年)7月 - 浄化槽改修工事。
- 2013年(平成25年) - 創立140周年。
- 2014年(平成26年) - 校舎のトイレ改修工事を実施。
- 出典[1]
通学区域
- 特記無きは全域。また、「◯◯小学校学区に含まれる区域を除く」と「◯◯町(一部)」と記載されている地区の詳細な地番などは、津市教育委員会まで要問い合わせ。
- 栄町1丁目
- 栄町2丁目
- 栄町3丁目
- 栄町4丁目
- 羽所町
- 広明町(養正小学校学区に含まれる区域を除く)
- 大谷町(西が丘小学校学区に含まれる区域を除く)
- 桜橋1丁目
- 桜橋2丁目
- 桜橋3丁目(北立誠小学校学区に含まれる区域を除く)
- 島崎町
- 上浜町1丁目(一部)
- 上浜町6丁目(一部)
- 観音寺町(一部)
- 渋見町(一部)
- 津市立橋北中学校 - 同一敷地内で、かつ進学先中学校。
- 津市立南立誠幼稚園 - 同一敷地内で、かつ進級前幼稚園。
- 三重県道114号上浜高茶屋久居線
- 財務省東海財務局津財務事務所
- 津税務署
- 三重県自治会館
- 三重県赤十字血液センター
- 三重県医師会館