河合町立河合第一小学校
奈良県河合町にある小学校 ウィキペディアから
河合町立河合第一小学校(かわいちょうりつかわいだいいちしょうがっこう)は、奈良県北葛城郡河合町にある公立小学校。制服は茶色、現校舎は2003年に完成した。2013年現在の全校の児童数は284名[1]。
![]() |
河合町立河合第一小学校 | |
---|---|
| |
![]() | |
過去の名称 |
河合村立河合小学校 河合村立河合第一小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 河合町 |
併合学校 | 大輪田小学校・川合小学校・佐味田小学校 |
設立年月日 | 1961年4月1日 |
4月1日 | |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B129210001765 |
小学校コード | 29427 |
所在地 | 〒636-0053 |
外部リンク | 河合第一小学校(河合町ホームページ) |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
校歌
沿革
教育目標
急激に変化する21世紀社会に対応するために、自ら学ぶ意欲と主体的に考え判断し、行動できる児童の育成を目指す。
努力目標
目指す学校像
- 人とのつながりを大切にし、気持ちが通じ合う学校にする[3]。
目指す児童像(一小っ子)
主な学校行事
(順不同)
委員会
クラブ活動
進学先
私立中学校への進学でなければ、基本的に河合第一中学校への進学となる。
アクセス
周辺
- 河合町役場
- 河合町立河合第一中学校(小学校の向かい側)
- 近鉄池部駅
- 池部簡易郵便局
- 河合町保健センター
- 河合町立障害福祉センター
- 河合町商工会館
- 河合町立中央公民館
- 河合町立中央体育館
- 河合町総合スポーツ公園
- 河合町総合福祉会館「豆山の郷」
- 馬見丘陵公園
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.