江戸川区立松江第六中学校

東京都江戸川区にある中学校 ウィキペディアから

江戸川区立松江第六中学校(えどがわくりつまつえだいろくちゅうがっこう)は、東京都江戸川区松江に所在する区立中学校

概要 江戸川区立松江第六中学校, 国公私立の別 ...
江戸川区立松江第六中学校
北緯35度41分27秒 東経139度52分26秒
国公私立の別 公立学校
設置者 江戸川区
校訓 開拓
設立年月日 1976年(昭和51年)4月1日
共学・別学 共学
学期 3学期制
学校コード C113212300239
所在地 132-0025
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

教育目標

開拓する心を身につけ、志をもち、自ら育つ生徒の育成

  • 学び考える生徒
  • 他を思いやる生徒
  • 心身たくましい生徒

沿革

  • 1976年 - 江戸川区立松江第五中学校から独立する形で開校。
  • 1979年 - 「錨」の碑の除幕式挙行。
  • 1983年 - 江戸川区教育委員会研究協力校となる。
  • 1989年 - 区研究奨励校となる。
  • 2009年 - 教育目標を改訂。
  • 2009年 - 特色であった朝清掃を廃止し、放課後清掃に。

同窓会

開校から10年程度は活動していた同窓会だが、その後長い間活動が停止したままとなっていた。2009年度(平成21年度)に新しい同窓会長が選ばれ、それから同窓会は活動を再開した。

主な出身者


関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.