横浜家庭裁判所
神奈川県横浜市にある家庭裁判所 ウィキペディアから
横浜家庭裁判所(よこはまかていさいばんしょ)は、神奈川県横浜市にある日本の家庭裁判所の一つで、神奈川県を管轄している。略称は、横浜家裁(よこはまかさい)。
本庁のほか、相模原支部(相模原市中央区)、川崎支部(川崎市川崎区)、横須賀支部(横須賀市)、小田原支部(小田原市)の4つの支部を横浜地方裁判所との地家裁支部として設置している。
所在地
- 本庁:神奈川県横浜市中区寿町1丁目2 北緯35度26分27.7秒 東経139度38分24.8秒
- 川崎支部:神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目1-3 北緯35度31分46.4秒 東経139度42分27.7秒
- 相模原支部:神奈川県相模原市中央区富士見六丁目10-1 北緯35度34分8.7秒 東経139度22分32.9秒
- 横須賀支部:神奈川県横須賀市新港町1-9 北緯35度16分55.0秒 東経139度40分32.8秒
- 京浜急行電鉄本線 横須賀中央駅下車 徒歩8分
- 小田原支部:神奈川県小田原市本町1丁目7-9 北緯35度14分59.3秒 東経139度9分31秒
管轄
- 本庁
- 相模原支部
- 川崎支部
- 横須賀支部
- 小田原支部
※ただし、相模原支部管内の合議事件は本庁でそれぞれ取り扱う。
歴代所長
- 原田和徳(2000年 - 2002年 東京高等裁判所部総括判事)
- 小田原満知子(2002年 - 2003年 依願退官、国地方係争処理委員会委員、弁護士)
- 八束和廣(2003年3月 - 2004年8月 依願退官、一般社団法人ILC理事長、弁護士)
- 安倍嘉人(2004年8月 - 2005年12月 東京高等裁判所部総括判事)
- 稲田龍樹(2005年12月 - 2007年2月 東京高等裁判所部総括判事)
- 山崎恒(2007年2月 - 2008年12月 東京高等裁判所部総括判事)
- 田中由子(2008年12月 - 2009年12月 定年退官、日本大学大学院法務研究科教授)
- 成田喜達(2009年12月 - 2012年11月 定年退官)
- 西村則夫(2012年11月 - 2014年7月 定年退官、川崎簡易裁判所判事)
- 綿引万里子(2014年7月 - 2015年6月 東京高等裁判所部総括判事)
- 三村晶子(2015年6月 - 2016年2月 依願退官、公正取引委員会委員)
- 大門匡(2016年2月 - 2017年 東京家庭裁判所長)
- 大須賀滋(2017年 - 2018年 定年退官、北浜法律事務所東京事務所客員弁護士)
- 廣谷章雄(2018年7月 -2020年10月 東京高等裁判所部総括判事 )
- 鬼澤友直(2020年10月- 現職)
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.