トップQs
タイムライン
チャット
視点

栄町駅 (千葉県)

千葉県千葉市中央区にある千葉都市モノレールの駅 ウィキペディアから

栄町駅 (千葉県)map
Remove ads

栄町駅(さかえちょうえき)は、千葉県千葉市中央区栄町にある、千葉都市モノレール1号線である。駅番号CM16

概要 栄町駅, 所在地 ...
Thumb
3番出入口(2024年7月)

歴史

かつては旧千葉駅(千葉市民会館付近)と千葉県庁舎をはじめとする官庁街を結ぶ中間に当たり、付近には旧京成千葉駅(千葉市中央公園が駅跡地)もあったことから関東有数の繁華街であったが、戦災後の都市計画により国鉄・京成の駅がそれぞれ現在地に移転し、両駅に近い富士見が繁華街の性質をもつようになり、当駅周辺の栄町は歓楽街(夜の街)の店が中心となっている。

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ高架駅駅員無配置

のりば
さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

2019年度の1日平均乗車人員は277人である[4]。千葉都市モノレールの駅では18駅中最下位で、17位の動物公園駅の1/3程度である。

近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

さらに見る 年度, 乗車人員 ...

駅周辺

Thumb
栄町周辺(2018年4月)

駅の真下を葭川(よしかわ)が流れる。周辺は関東屈指の歓楽街風俗街)となっており[5]風俗店などが軒を連ねる区画もある。また、栄町地区は韓国料理店が軒を連ねる一種のコリア・タウンが形成されている。

近隣の千葉市民会館の位置には、1963年(昭和38年)まで国鉄千葉駅があったため、駐車場入口に「ここに千葉駅ありき」と刻んだ石碑が立っている[6]。市民会館前交差点から南東側に千葉県道40号東千葉停車場線が走り、南側には栄町通り商店街(ハミングロードパルサ)が千葉市中央公園まで伸びている。

東側(1番出入口方面)

Thumb
千葉市民会館

西側(2・3番出入口方面)

Thumb
千葉駅前大通り(2012年8月)
Remove ads

隣の駅

千葉都市モノレール
千葉都市モノレール 1号線
千葉駅(CM03) - 栄町駅(CM16) - 葭川公園駅(CM17)

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads