トップQs
タイムライン
チャット
視点
東京プリンスホテル
東京都港区にあるホテル ウィキペディアから
Remove ads
東京プリンスホテル(とうきょうプリンスホテル)は東京都港区芝公園にあるホテルである。経営は西武ホールディングス傘下の株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドで、西武グループに属する。

概要


1964年10月10日に開催される東京オリンピックに合わせて徳川家霊廟跡に同年9月1日に開業。同時に開業した地階のショッピングアーケード「PISA」(Prince International Shopping Arcade)は海外の一流品を集めた高級セレクトショップ兼ブティックとして当時、銀座のサン・モトヤマと並んで人気を博した。
東京都内には既に高輪プリンスホテル(現グランドプリンスホテル高輪)や赤坂プリンスホテル(後のグランドプリンスホテル赤坂、2011年閉館)等が営業しており、開業前は芝公園に位置することから「芝プリンスホテル」の名称も考えられていたが、社内では「芝ではインパクトが足りない」との意見が出ており、東京オリンピック直前の開業だったこともあり、当ホテルが「東京」を名乗る事になった[1]。
ブランド再編以前は全てのプリンスホテルの中でも序列1位であった。ザ・プリンス パークタワー東京が隣接して開業してからは上級ビジネスホテルとしての位置づけだが、現在でも「プリンスホテル」ブランドの中では筆頭格である品川プリンスホテルより先行して序列1位であり、ベルサービスは廃止されたものの、他のプリンスホテルにはいないドアマンを置いている。また、12月のディナーショーの会場としても有名である。
グランドプリンスホテル高輪同様、2016年4月より1年間、改装のために休業し[2]、2017年4月1日にリニューアルオープンした。
Remove ads
周辺
増上寺や芝公園、東京タワーに隣接し、入口前には旧有章院霊廟二天門(国の重要文化財)がある。また、7線6駅から徒歩でのアクセスが可能な利便性の高さが特徴である。
2005年には、丹下憲孝(丹下都市建築設計)設計[3]のザ・プリンス パークタワー東京が、増上寺と芝公園に隣接する芝ゴルフ場跡地に完成したが、その後も、この新たなホテルと東京プリンスホテルとは、それぞれ別のホテルとして運営されている。
アクセス
鉄道
7線6駅からの徒歩でのアクセスが可能である。
バス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads