トップQs
タイムライン
チャット
視点
暁のラブレター
aikoのオリジナル・アルバム(2003年) ウィキペディアから
Remove ads
『暁のラブレター』(あかつきのラブレター)は、aikoのメジャー通算5枚目のオリジナル・アルバム。ポニーキャニオンから2003年11月27日に発売された。
Remove ads
概要
前作『秋 そばにいるよ』から1年3ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム。初回限定盤のみカラートレイ仕様。本作から、歌詞ブック内の写真も全て初回限定盤と通常盤とで写真が違う仕様になった。
シングル「アンドロメダ」「蝶々結び」「えりあし」を含む全13曲を収録。
発売当初はCCCDとしてリリースされたが、2005年には高音質なSACDとして再リリース。
2008年3月12日に「aiko 10th Anniversary ちょっと嬉しいHappy Surprise vol.1」として初回限定仕様盤に本人デザインのオリジナルステッカーを封入した復刻盤が通常のCD-DA規格でリリースされたのを機に、通常盤のCCCDでの商品も在庫終了次第CDに切り換えると発表された。また、復刻盤のタイトル文字は紫色に変更されている。
チャート成績
解説
本作のほとんどが深夜から明け方に作曲されたものであることから、暁(あかつき)の頃に書かれたラブソング集というタイトルがついた。また、別の意味合いとして、
女子が深夜から明け方に書いた手紙は、朝になって読み返してみると到底送付できるような内容ではないことが多い。これは夜一人で部屋に居ると、思いが高まったまま内容がまとまらずにラブレターを綴ってしまうから。しかし、そんな言葉こそが自分の本当の気持ちだ。
といった、ファンと等身大のaikoのメッセージも楽曲に織り込まれているとaiko自身は語っている[5]。
トラックリスト
曲解説
演奏
- aiko:Vocals&All Background Vocals
- 島田昌典
- 河村智康:Drums (#1.2.10)
- スティング宮本:Bass (#1.2.7.9.12)
- 狩野良昭
- Guitars (#1.2.3.6.7.9-13)
- Electric Guitar (#4)
- 石崎光:Guitars (#1.2)
- 落合徹也ストリングス:Strings (#3.4.6.9.10.12)
- 佐野康夫:Drums (#3.4.8.9.12)
- 佐藤研二:Bass (#3.8)
- 小野田清文:Bass (#4)
- 吉俣良:Piano,Hammond (#4)
- 佐々木史郎:Trumpet (#5.11)
- 河合わかば:Trombone (#5.11)
- 吉田治:Tenor Sax (#5)
- 山本一:Alto Sax (#5)
- 松永俊弥:Drums (#5)
- 渡辺茂:Bass (#5)
- 首藤高広:Guitars (#5)
- 下神竜哉・斎藤幹雄:Trumpet (#6)
- 小坂武巳・霜田裕司:Trombone (#6)
- 竹野昌邦:Tenor Sax (#6)
- 山本拓夫:Baritone Sax (#6)
- 宮田繁男:Drums (#6)
- 沖山優司:Bass (#6)
- 野崎真助:Drums (#7.13)
- 美久月千晴:Bass (#10.11.13)
- 鎌田清:Drums (#11)
- クラッシャー木村ストリングス:Strings (#13)
- 南浩之・中島大之:Horn (#13)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads