日本の漫画、メディアミックス作品 ウィキペディアから
『五等分の花嫁』(ごとうぶんのはなよめ)は、春場ねぎによる日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』(講談社)2017年8号に読み切りとして掲載。後に読者アンケートの結果を受け、『週刊少年マガジン』にて2017年36・37合併号から2020年12号まで連載された[1][2][3]。同誌2022年25号では、「122+1話」として読み切りが掲載された[4]。
五等分の花嫁 | |||
---|---|---|---|
ジャンル | 少年漫画、ラブコメディ | ||
漫画 | |||
作者 | 春場ねぎ | ||
出版社 | 講談社 | ||
| |||
掲載誌 | 週刊少年マガジン | ||
レーベル | 講談社コミックス | ||
発表号 | 2017年36・37合併号 - 2020年12号 | ||
発表期間 | 2017年8月9日 - 2020年2月19日 | ||
巻数 | 全14巻 | ||
話数 | 全122話 | ||
アニメ | |||
原作 | 春場ねぎ | ||
監督 | 桑原智 | ||
シリーズ構成 | 大知慶一郎 | ||
キャラクターデザイン | 中村路之将 | ||
音楽 | 田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希 | ||
アニメーション制作 | 手塚プロダクション | ||
製作 | 「五等分の花嫁」製作委員会 TBS | ||
放送局 | TBSほか | ||
放送期間 | 2019年1月11日 - 3月29日 | ||
話数 | 全12話 | ||
アニメ:五等分の花嫁∬ | |||
原作 | 春場ねぎ | ||
監督 | かおり | ||
シリーズ構成 | 大知慶一郎 | ||
キャラクターデザイン | 勝又聖人 | ||
音楽 | 中村巴奈重、櫻井美希 | ||
アニメーション制作 | バイブリーアニメーションスタジオ | ||
製作 | 「五等分の花嫁∬」製作委員会 TBS | ||
放送局 | TBSほか | ||
放送期間 | 2021年1月8日 - 3月26日 | ||
話数 | 全12話 | ||
映画:映画 五等分の花嫁 | |||
原作 | 春場ねぎ | ||
監督 | 神保昌登 | ||
脚本 | 大知慶一郎 | ||
キャラクターデザイン | 勝又聖人 | ||
音楽 | 中村巴奈重、櫻井美希 | ||
制作 | バイブリーアニメーションスタジオ | ||
製作 | 映画「五等分の花嫁」製作委員会 | ||
配給 | ポニーキャニオン | ||
封切日 | 2022年5月20日 | ||
上映時間 | 136分 | ||
アニメ:五等分の花嫁∽ | |||
原作 | 春場ねぎ | ||
監督 | 宮本幸裕 | ||
シリーズ構成 | 大知慶一郎 | ||
キャラクターデザイン | 勝又聖人、潮月一也 | ||
音楽 | 中村巴奈重、櫻井美希 | ||
アニメーション制作 | シャフト | ||
製作 | 「五等分の花嫁∽」製作委員会 | ||
放送局 | TBSほか | ||
放送期間 | 2023年9月2日 - 9月9日 | ||
話数 | 全2話 | ||
アニメ:五等分の花嫁* | |||
原作 | 春場ねぎ | ||
監督 | 神保昌登 | ||
シリーズ構成 | 神保昌登 | ||
キャラクターデザイン | 勝又聖人 | ||
音楽 | 田渕夏海、櫻井美希、中村巴奈重 | ||
アニメーション制作 | バイブリーアニメーションスタジオ | ||
製作 | 「五等分の花嫁*」製作委員会 | ||
放送局 | TBSほか | ||
放送期間 | 2024年12月24日 - 同日 | ||
話数 | 全2話 | ||
ゲーム:五等分の花嫁∬ 〜夏の思い出も五等分〜 | |||
ゲームジャンル | 五つ子とドキドキ無人島生活ADV | ||
対応機種 | Nintendo Switch PlayStation 4 | ||
開発・発売元 | MAGES. | ||
プレイ人数 | 1人 | ||
発売日 | 2021年3月25日 | ||
レイティング | CERO:B(12才以上対象) | ||
ゲーム:映画「五等分の花嫁」 〜君と過ごした五つの思い出〜 | |||
ゲームジャンル | ドキドキ卒業旅行ADV | ||
対応機種 | Nintendo Switch PlayStation 4 | ||
開発・発売元 | MAGES. | ||
プレイ人数 | 1人 | ||
発売日 | 2022年6月2日 | ||
レイティング | CERO:B(12才以上対象) | ||
ゲーム:五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜 | |||
ゲームジャンル | ドキドキ夏休みデートADV | ||
対応機種 | Nintendo Switch PlayStation 4 | ||
開発・発売元 | MAGES. | ||
プレイ人数 | 1人 | ||
発売日 | 2023年9月7日 | ||
レイティング | CERO:B(12才以上対象) | ||
小説:五等分の花嫁【春夏秋冬】 | |||
原作・原案など | 春場ねぎ | ||
著者 | あさのハジメ | ||
イラスト | 春場ねぎ | ||
出版社 | 講談社 | ||
レーベル | KCデラックス | ||
刊行期間 | 2025年1月17日 - | ||
巻数 | 既刊1巻(2025年1月現在) | ||
テンプレート - ノート | |||
プロジェクト | 漫画・アニメ・ゲーム | ||
ポータル | 漫画・アニメ・ゲーム |
1人の男子高校生が五つ子の女子高生の家庭教師を務めるというラブコメディで[5]、五つ子のうちの1人との結婚を控えた主人公が高校時代を回想する形で描かれる。2019年5月に第43回講談社漫画賞の少年部門を受賞[6]。
2022年12月時点で累計発行部数は2000万部を突破している[7]。
結婚式当日、式場の部屋で微睡んでいた新郎の上杉風太郎は妻と初めて出会ったときを思い出す。
当時、高校2年生の風太郎は、成績優秀だが生家が借金を抱えており、貧乏生活を送っていた。ある日、風太郎は中野五月という転校生と知り合い、勉強を教えるよう乞われる。しかし風太郎はこれを断り、さらに放った一言が彼女の怒りを買ってしまう。その直後、風太郎は妹から「富豪の娘の家庭教師」というアルバイトの話を聞かされ、借金返済のためにその仕事を引き受ける。
風太郎の仕事は、五月を含む五つ子姉妹に勉強を教え、全員を高校卒業まで導くというものだった。落第寸前の成績であるにもかかわらず勉強する意欲すら見せない5人に頭を抱える風太郎だったが、夏祭りなどを通して五つ子と交流する中で、はじめから比較的協力的だった四女・四葉に加え、三女・三玖と長女・一花の信頼を勝ち取ることに成功する。だが、次女・二乃と五女・五月の協力は得られないまま、風太郎が家庭教師に就いて初となる中間試験を迎える。テストの結果は前回より上昇していたものの、赤点は避けられず、家庭教師を続ける条件として5人全員が赤点を回避することを課されていた風太郎は、5人にアドバイスを残し去ろうとする。しかし、それまでは非協力的だった二乃が「(それぞれ個別の1科目だけだが)赤点を回避した」と報告し風太郎を庇ったことで、ひとまず家庭教師を続けられることになる。
担当声優はアニメ版のもの。
本作のヒロインである一卵性の五姉妹。5月5日生まれ。但し、中野五月のみ単行本14巻のキャラクター紹介で「日を跨いだ瞬間生まれた」と紹介されている事から、暦の上での正式な誕生日は5月6日生まれである。しかしながら「このことは誰も深く掘り下げないようにしている」と続いており、各種イベント等での生年は、全員が5月5日生まれという設定で執り行われる[14]。
以前はお嬢様学校である黒薔薇女子に通っていたが、成績不振により落第しかけたため義父の伝手で旭高校に転校してきた。高級タワーマンションの最上階に住んでいたが、後に小さなアパートに引っ越している[15]。3年の新学期からは全員風太郎と同じクラスになる。
小学生の時までは外見・内面共に傍目にも見分けが付かなかったが、母親との死別を機にそれぞれの個性が強くなっていった。当時の髪型は額を出したロングヘアーで、物語前半における二乃の髪型はその名残である。
コミックス第1巻の発売を記念して制作されたテレビCMとPVでは、五つ子の声を四葉役の佐倉綾音が全て担当していたが[5]、アニメ版ではそれぞれ別個にキャスティングがされている。
各ヒロインのイラストや作者インタビューなどを収録したファンブック。
アニメシリーズを基にしたノベライズ作品と、春場ねぎの完全監修による『五等分の花嫁【春夏秋冬】』がある。
五つ子の幼少期が描写されている絵本
2018年8月8日にテレビアニメ化が発表され[39]、TBS『アニメリコ』枠ほかにて第1期が2019年1月から3月まで放送された[40]。
第2期『五等分の花嫁∬』は2019年5月5日に制作決定が発表され[41]、同じく『アニメリコ』枠ほかにて2021年1月から3月まで放送された。BS放送はBS-TBSからBS11に変更されており、同局では2020年10月より第1期の再放送が行われる。当初は2020年10月からの放送が予定されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により放送延期となった[42]。
TVSP『五等分の花嫁∽』は2023年4月1日に制作決定が発表され[43]、2023年9月2日に前編、9日に後編を放送[44]。また、同年7月14日より全国の劇場にて3週間限定で先行上映[44]。これまでのアニメシリーズでは描かれてこなかった原作エピソードを中心に映像化された[44]。
TVスペシャル『五等分の花嫁*』は2024年4月28日に制作決定が発表され[45]、同年12月にTBSほかにて放送された[46]。また、テレビ放送に先駆け、同年9月20日より劇場にて上映された[47]。春場の原案・完全監修のもとで上杉風太郎と五つ子の「新婚旅行編」が映像化されている[45]。
作品モデル地の愛知県を含む中京広域圏の地上波でも、系列のCBCテレビで遅れて放送されている。(1期は2022年10月期、2期は2023年1 - 4月、TVSP『∽』は12月、字幕放送)
第1期[11] | 第2期[48] | TVSP[49] | TVSP2[50] | |
---|---|---|---|---|
原作 | 春場ねぎ | |||
監督 | 桑原智 | かおり | 宮本幸裕 | 神保昌登 |
シリーズ構成 | 大知慶一郎 | |||
キャラクターデザイン | 中村路之将 | 勝又聖人 | ||
N/A | 潮月一也 | N/A | ||
美術監督 | 斉藤雅己 | 扇山秋仁 | 内藤健 | 後藤俊彦 |
プロップデザイン | 荻野美希、川石テツヤ | N/A | 宮尾悠理奈、中野真希 | |
色彩設計 | 油谷ゆみ | 松山愛子 | 日比野仁、渡辺康子 | 松山愛子 |
撮影監督 | 染谷和正[注釈 10] 江上怜[注釈 11] | 千葉大輔 | 江上怜 | 千葉大輔 |
編集 | 内田渉 | 武宮むつみ | 松原理恵 | 武宮むつみ |
音響監督 | 平光琢也 | 髙桑一 | ||
音楽 | 中村巴奈重、櫻井美希 | |||
田渕夏海 | N/A | 田渕夏海 | ||
音楽制作 | 日音 | |||
音楽プロデューサー | 水田大介、中目孝昭 | 水田大介 | ||
プロデューサー | 田中潤一朗、古川慎 | |||
相島豪太 | 植木達也、鈴木敬公 | |||
中村伸一、高野泰博 | 和泉勇一、中目孝昭、吉田健人 | 飛田野和彦、吉田健人 | 丸山恒尚、君塚耕太 | |
N/A | 上田智輝、大和田智之、小倉充俊 | |||
アニメーション プロデューサー |
宇田川純男、大澤宏志 | 山本啓裕 | 松川裕也 | 山本啓裕 |
アニメーション制作 | 手塚プロダクション | バイブリー アニメーションスタジオ | シャフト | バイブリー アニメーションスタジオ |
製作協力 | ポニーキャニオン、講談社、GYAO、日音 | N/A | ||
ZERO-A | BS11 グッドスマイルフィルム ブシロード、MAGNET | |||
配給 | N/A | ポニーキャニオン | ||
製作 | 「五等分の花嫁」 製作委員会 | 「五等分の花嫁∬」 製作委員会 | 「五等分の花嫁∽」 製作委員会[注釈 12] | 「五等分の花嫁*」 製作委員会 |
TBS |
話数 | サブタイトル | シナリオ | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1期 | ||||||||||||||||||||||||
#01 | 五等分の花嫁 | 大知慶一郎 | 桑原智 | いわもとやすお |
| - | 2019年 1月11日 |
|||||||||||||||||
#02 | 屋上の告白 | 前園文夫 |
| 1月18日 | ||||||||||||||||||||
#03 | 問題は山積み | 山口頼房 |
|
| 1月25日 | |||||||||||||||||||
#04 | 今日はお休み | 森田眞由美 | 山岡実 | 桑原智 |
|
| 2月1日 | |||||||||||||||||
#05 | 全員で五等分 |
| 前園文夫 |
| 2月8日 | |||||||||||||||||||
#06 | 積み上げたもの | 大知慶一郎 | 桑原智 | 森田侑希 |
| 2月15日 | ||||||||||||||||||
#07 | 嘘つき嘘たろう | 吉村文宏 | 中熊太一 |
| 2月22日 | |||||||||||||||||||
#08 | 始まりの写真 | 山岡実 | 宮田亮 |
|
| 3月1日 | ||||||||||||||||||
#09 | 結びの伝説1日目 | 森田眞由美 | 桑原智 | 千葉孝幸 |
|
| 3月8日 | |||||||||||||||||
#10 | 結びの伝説2日目 | 山岡実 | 鈴木卓夫 |
|
| 3月15日 | ||||||||||||||||||
#11 | 結びの伝説3日目 | 大知慶一郎 | 桑原智 | 吉澤翠 | 中村路之将 | 3月22日 | ||||||||||||||||||
#12 | 結びの伝説2000日目 | 吉村文宏 |
|
| 3月29日 | |||||||||||||||||||
第2期 | ||||||||||||||||||||||||
第1話 | 今日と京都の凶と共 | 大知慶一郎 | かおり |
| 勝又聖人 | 2021年 1月8日 |
||||||||||||||||||
第2話 | 七つのさよなら 第一章 | 吉田泰三 |
|
|
| 1月15日 | ||||||||||||||||||
第3話 | 七つのさよなら 第二章 | 水野竜馬 | きみやしげる | 原田峰文 | 勝又聖人 | 1月22日 | ||||||||||||||||||
第4話 | 七つのさよなら 第三章 |
| 新谷研人 |
| 1月29日 | |||||||||||||||||||
第5話 | 今日はお疲れ |
| 青木youイチロー |
| 有間涼太 | 2月5日 | ||||||||||||||||||
第6話 | 最後の試験 |
| 熨斗谷充孝 |
|
| 2月12日 | ||||||||||||||||||
第7話 | 攻略開始 | 吉田泰三 | 一居一平 |
| 有間涼太 | 2月19日 | ||||||||||||||||||
第8話 | スクランブルエッグ | 森本育郎 | 北川隆之 |
| 勝又聖人 | 2月26日 | ||||||||||||||||||
第9話 | ようこそ3年1組 | 吉田泰三 | 古賀一臣 |
| 有間涼太 | 3月5日 | ||||||||||||||||||
第10話 | 五羽鶴の恩返し | まつもとよしひさ |
|
| 3月12日 | |||||||||||||||||||
第11話 | シスターズウォー 前半戦 | 森本育郎 | 関暁子 |
| 3月19日 | |||||||||||||||||||
第12話 | シスターズウォー 後半戦 | かおり |
| 3月26日 | ||||||||||||||||||||
TVSP | ||||||||||||||||||||||||
前編 | 偶然のない夏休み | 大知慶一郎 | 松村幸治 |
| 潮月一也 | 2023年 9月2日 |
||||||||||||||||||
後編 | 吉澤翠 | 宮本幸裕 |
| 9月9日 | ||||||||||||||||||||
TVSP2 | ||||||||||||||||||||||||
前編 | 五つ子ちゃん大事件 | 神保昌登 | 安部元宏 | 松本マサユキ |
| 野中正幸 | 2024年 12月24日 |
|||||||||||||||||
後編 | 五つ子ちゃん大作戦 | 秋田谷典昭 |
|
プロジェクト:放送または配信の番組#放送に基づき、本放送期間内の放送局および配信サイトのみを記載しています。 |
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [56] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019年1月11日 - 3月29日 | 金曜 1:28 - 1:58(木曜深夜) | TBSテレビ | 関東広域圏 | 製作局 / 字幕放送 |
2019年1月12日 - 3月30日 | 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 | |
2019年1月13日 - 3月31日 | 日曜 2:00 - 2:30(土曜深夜) | BS-TBS | 日本全域 | BS/BS4K放送 |
2019年1月21日 - 4月8日 | 月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜) | TBSチャンネル1 | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり[57] |
TBSテレビ・BS-TBS・TBSチャンネル1では『アニメリコ』第1部。 |
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [56] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2021年1月8日 - 3月26日 | 金曜 1:28 - 1:58(木曜深夜) | TBSテレビ | 関東広域圏 | 製作局 / 『アニメリコ』枠 / 字幕放送 |
金曜 2:00 - 2:30(木曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 | ||
金曜 23:30 - 土曜 0:00 | BS11 | 日本全域 | 製作協力 / BS放送 / 『ANIME+』枠 | |
2021年1月18日 - | 月曜 1:30 - 2:00(日曜深夜) | TBSチャンネル1 | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり / 『アニメリコ』枠[59] |
2021年1月27日 - | 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) | テレビ神奈川 | 神奈川県 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2021年1月8日 | 金曜 6:00 更新 | GYAO! |
金曜 12:00 更新 | ||
2021年1月9日 | 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) | ニコニコ生放送 |
土曜 0:30 - 1:00(金曜深夜) | ABEMA | |
2021年1月16日 | 土曜 0:00 更新 | TSUTAYA TV |
TBSテレビ アニメリコ 第1部 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
五等分の花嫁
|
けいおん! アンコール(再放送)
|
|
TBSテレビ アニメリコ | ||
アサルトリリィ BOUQUET
【ここまで『アニメリコ』第1部】 |
五等分の花嫁∬
|
テレビアニメ第2期放送終了後に続編の制作が発表された[63]。2022年5月20日に劇場アニメ『映画 五等分の花嫁』がポニーキャニオン配給で公開[64]。本作の放映をもってアニメーション作品が完結した[65][66]。
主題歌はテレビアニメに引き続き中野家の五つ子が担当。
巻 | 発売日 | 収録話 | 規格品番 | ||
---|---|---|---|---|---|
BD特装版 | BD通常版 | DVD通常版 | |||
1 | 2019年3月20日 | 第1話 - 第3話 | N/A | PCXP-50641 | PCBP-54071 |
2 | 2019年4月17日 | 第4話 - 第6話 | PCXP-50642 | PCBP-54072 | |
3 | 2019年5月15日 | 第7話 - 第8話 | PCXP-50643 | PCBP-54073 | |
4 | 2019年6月19日 | 第9話 - 第10話 | PCXP-50644 | PCBP-54074 | |
5 | 2019年7月17日 | 第11話 - 第12話 | PCXP-50645 | PCBP-54075 | |
コンパクト・ コレクション | 2022年9月21日 | 全12話 | PCXP-50893 | N/A |
巻 | 発売日 | 収録話 | 規格品番 | ||
---|---|---|---|---|---|
BD特装版 | BD通常版 | DVD通常版 | |||
1 | 2021年3月17日 | 第1話 - 第3話 | N/A | PCXP-50821 | PCBP-54411 |
2 | 2021年4月21日 | 第4話 - 第6話 | PCXP-50822 | PCBP-54412 | |
3 | 2021年5月19日 | 第7話 - 第8話 | PCXP-50823 | PCBP-54413 | |
4 | 2021年6月16日 | 第9話 - 第10話 | PCXP-50824 | PCBP-54414 | |
5 | 2021年7月21日 | 第11話 - 第12話 | PCXP-50825 | PCBP-54415 | |
コンパクト・ コレクション | 2022年9月21日 | 全12話 | PCXP-50894 | N/A |
『ラジオ「五等分の花嫁∬」』をHiBiKi Radio Stationにて2021年1月29日から6月25日まで配信[96]。パーソナリティは天津向。2021年9月10日にブシロードミュージックより5000枚限定でCDが発売された。
『ヴァイスシュヴァルツpresentsラジオ 映画「五等分の花嫁」』をHiBiKi Radio Stationにて2022年8月12日から12月23日まで配信[97]。パーソナリティは天津向。
『ヴァイスシュヴァルツ presents ラジオ 五等分の花嫁∽』をTBSラジオにて2023年10月2日から2024年3月25日まで毎週月曜21時に放送した[98][99]。パーソナリティは天津向。
TBSラジオ 月曜 21:00 - 21:30 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ザ・Podcastワールド
|
ヴァイスシュヴァルツ presents ラジオ 五等分の花嫁∽
|
やる気スイッチラヂオアストルム
|
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.