日高門別駅

かつて北海道沙流郡日高町にあった北海道旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

日高門別駅

日高門別駅(ひだかもんべつえき)は、北海道日高振興局沙流郡日高町門別本町(ほんちょう)にあった、北海道旅客鉄道(JR北海道)日高本線廃駅)である。電報略号タモ事務管理コードは▲132207[2]

概要 日高門別駅, 所在地 ...
日高門別駅
Thumb
駅舎(2017年9月)
ひだかもんべつ
Hidaka-Mombetsu
富川 (7.7 km)
(5.0 km) 豊郷
Thumb
所在地 北海道沙流郡日高町門別本町
北緯42度28分52.0秒 東経142度4分22.0秒
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 日高本線
キロ程 51.3 km(苫小牧起点)
電報略号 タモ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線(留置線 有)
開業年月日 1924年大正13年)9月6日[1]
廃止年月日 2021年令和3年)4月1日[JR北 1][運輸局 1]
備考 無人駅 路線廃止に伴う廃駅 現在:日高本線旧日高門別駅舎として営業
テンプレートを表示
閉じる

1986年昭和61年)10月まで運行されていた急行えりも」の停車駅であった。

歴史

Thumb
1975年の日高門別駅と周囲約500m範囲。右が静内方面。島式ホーム1面2線と駅舎横苫小牧側に貨物ホームと引込線、駅裏に貨物積み卸し線もしくは留置線を有している。駅表駅裏共に貨車保線車両が留置されているのが見える。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

駅名の由来

所在地名(旧町名)に旧国名の「日高」を冠する。地名は、付近を流れる日高門別川のアイヌ語名「モペッ(mo-pet)」(静かな・川)に由来し[10]、道内各所にある同語源の「もんべつ(紋別など)」と区別するために旧国名を冠した[11][12]

駅構造

島式ホーム1面2線を有していた地上駅で、列車交換可能な交換駅だった[13]。駅舎側(南側)が上りの1番線、外側が下りの2番線となっていた[13]。そのほか1番線の苫小牧方から分岐して駅舎東側部分までの行き止りの側線(横取線)を1線有していた[13]

静内駅が管理していた無人駅だった。かつてはキヨスク(営業時間8時00分から18時00分)が営業していたが、2010年(平成22年)3月に乗車券販売が簡易委託解除となると同時に閉店となった[14]

駅舎は構内の南側に位置し、ホーム東側を結ぶ長い通路で連絡していた[13]有人駅時代の駅舎は改築され、出入口のゲート状の屋根と柱(レトロな照明器具付き)が印象的な、サイディング張りの外壁を有する駅舎となっていた[15]。駅舎内にトイレを有していた[15]。また駅舎には最初から事務室が作られておらず[15]簡易委託受託者でもあったキヨスクと、町の特産品展示コーナー、観光案内図などがあった[15]

廃止後の活用

日高町は駅舎を改修したうえでホームや線路の一部を保存し[16]、改修が完了した2022年(令和4年)6月12日に地域住民の交流・情報発信拠点として開業した[9]

駅前

駅前にはロータリーと駐車場があり、馬のシンボル像が象られた時計台のモニュメントが設置されている[15]。駅横には遊具や東屋も設置された小公園がある[15]

利用状況

乗車人員の推移は以下のとおり。年間の値のみ判明している年については、当該年度の日数で除した値を括弧書きで1日平均欄に示す。乗降人員のみが判明している場合は、1/2した値を括弧書きで記した。また、「JR調査」については、当該の年度を最終年とする過去の各調査日における平均である。当駅についてはバス代行期間が存在するため、一部でバスと列車が別集計となっているほか、各年で集計期間が異なる。備考も参照。

さらに見る 年度, 乗車人員 ...
年度 乗車人員 出典 備考
年間 1日平均 JR調査
列車 代行バス
1981年(昭和56年) (20.5) [17] 1日乗降人員:41
1992年(平成04年) (50.0) [18] 1日乗降人員:100
2014年(平成26年) 55 [JR北 3] 当年の列車は単年の値。
2017年(平成29年) 37 [JR北 4] 2015年度末から鵡川 - 様似間バス代行。当年のバスは単年の値。
2018年(平成30年) 39.5 [JR北 5] 代行バスの値は過去2年平均
2019年(令和元年) 39.3 [JR北 6] 代行バスの値は過去3年平均
2020年(令和02年) 34.3 [JR北 7] 代行バスの値は過去4年平均
閉じる

駅周辺

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
日高本線
富川駅 - 日高門別駅 - 豊郷駅

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.