トップQs
タイムライン
チャット
視点
日本カーバイド工業
ウィキペディアから
Remove ads
日本カーバイド工業株式会社(にっぽんカーバイドこうぎょう)は、東京都港区に本社を置く日本の化学メーカーである。
![]() |
Remove ads
Remove ads
概要
カーバイドとは、炭素と金属元素の化合物のこと。石灰岩から得られる生石灰と、コークス(炭素)を高温で熱して生成する。良質な石灰岩を安定的に調達でき、また生成に必要なエネルギーを豊富な水資源による水力発電から得られる富山県魚津市で、1935年に創業。当時、カーバイドを原料とするアセチレン誘導工業は、化学工業の最先端だった。
その後、化学工業の発展とともに事業内容を拡げ、現在ではコア技術であるセラミックス焼成技術、樹脂重合技術、フィルム・シート技術を軸に、機能化学品、機能樹脂、電子素材、フィルム、ステッカー、再帰反射シートなどの製造・販売を行っている。主に『ハイエス』(Heat shrinkable filmとHigh senceより命名)ブランドを使用している[1]。
東京都に本社、大阪市に支店、富山県魚津市と滑川市に工場、京都府に製造所、富山県滑川市に研究開発センターを置く。
現在、普及している人造イクラの製法は、医薬品用カプセルを開発中に偶然発見したものである(現在は製造していない)。
魚津工場には、2000年代まで石炭炉が存在しており、同工場のシンボル的施設で、周辺からはどこからでもよく見えたという[2]。
Remove ads
沿革


- 1935年
- 1936年
- 1937年12月 - ドイツのアーサーコッペル社製26t蒸気機関車2台を購入[9]。
- 1938年
- 1940年
- 1941年6月 - 本店を本社と呼称[14]。
- 1943年
- 1944年
- 1945年
- 1946年10月 - GHQの指令により魚津工場の合成ゴム工場が中間賠償工場に指定されるが、同年11月に轉換操業の継続の許可を受ける[20]。
- 1948年
- 1949年
- 1950年
- 1952年4月 - 通産省令により中間賠償工場の指定解除[20]。
- 1953年5月30日 - 魚津工場の汚水排水により地元漁民との間で紛争が起きる[26]。
- 1956年
- 1957年10月9日 - 魚津工場の塩化ビニール工場で爆発事故が発生(3人死亡、24人重軽傷)[29]。最終的に死者6人、重軽傷者20人となった[30]。
- 1959年
- 1961年11月26日 - 厚生会館が完成[33]。
- 1963年10月 - ハイエスフィルム開発班を編成[1]。
- 1964年9月18日 - ハイエス事業部発足[34]。
- 1966年8月20日 - 早月第一工場を早月工場に改称[35]。
- 1990年5月14日 - ふるさと創生事業を活用し、蜃気楼発生装置を開発[36]。
- 1994年 - 魚津工場の魚津駅専用鉄道を廃線[37]。同年、コネクター事業へ進出[38]。
- 2000年10月 - 社会人バレーボール・V1リーグ男子チーム(NCI)廃部。
- 2016年 - 早月工場内に研究開発センター/魚津・早月工場総合事務所を竣工(業務開始は翌年初)。栃木県佐野市、神奈川県平塚市にあった研究開発拠点を集約すると共に、魚津・早月工場の生産技術部門、管理部門、本社知的財産部門も同所に移転。
Remove ads
事業所

関連会社
- 株式会社三和ケミカル
- 株式会社北陸セラミック
- ビニフレーム工業株式会社
- ダイヤモンドエンジニアリング株式会社
- USK-Human株式会社
- 早月アスコン株式会社
- 株式会社デック建築研究所
- 早月生コン株式会社
- 北海道ライナー株式会社
海外の事業所・関連会社
- 恩希愛(杭州)薄膜有限公司(中華人民共和国)
- NIPPON CARBIDE INDUSTRIES (USA), INC. (アメリカ合衆国)
- NIPPON CARBIDE INDUSTRIES (South Carolina), INC.(アメリカ合衆国)
- NIPPON CARBIDE INDIA PVT. LTD.(インド)
- PT NIPPON CARBIDE INDUSTRIES INDONESIA(インドネシア)
- ELECTRO CERAMICS (THAILAND) CO., LTD. (タイ)
- NIPPON CARBIDE INDUSTRIES (THAILAND) CO., LTD.(タイ)
- NCI (VIETNAM) CO., LTD.(ベトナム)
- NIPPON CARBIDE INDUSTRIA DO BRASIL LTDA.(ブラジル)
- NIPPON CARBIDE INDUSTRIES (NETHERLANDS) B.V.(オランダ)
- NIPPON CARBIDE INDUSTRIES FRANCE S.A.S.(フランス)
- NIPPON CARBIDE INDUSTRIES ESPAÑA, S.A.U.(スペイン)
Remove ads
社史
- 日本カーバイド工業株式會社二十年史(1958年2月15日発行)
- 日本カーバイド工業株式会社30年史(1968年12月20日発行)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads