新潟県道76号十日町当間塩沢線
新潟県の道路 ウィキペディアから
新潟県道76号十日町当間塩沢線(にいがたけんどう76ごう とおかまちあてましおざわせん)は、新潟県十日町市から南魚沼市に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
主要地方道 | |
---|---|
新潟県道76号 十日町当間塩沢線 主要地方道 十日町当間塩沢線 | |
路線延長 | 17,464.8 m |
起点 | 十日町市馬場乙【北緯37度04分54.1秒 東経138度43分17.6秒】 |
終点 | 南魚沼市舞子【北緯37度00分21.2秒 東経138度50分16.0秒】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道117号 新潟県道334号当間土市停車場線 新潟県道560号田沢小栗山線 新潟県道451号石打停車場塩沢線 国道17号 新潟県道28号塩沢大和線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
路線データ
- 実延長:17,464.8 m[1]
- 起点:新潟県十日町市馬場乙(国道117号交点)
- 終点:新潟県南魚沼市舞子(新潟県道28号塩沢大和線交点)
歴史
路線状況


重複区間
- 新潟県道560号田沢小栗山線(旧道:南魚沼市樺野沢 地内)
- 新潟県道451号石打停車場塩沢線(大沢交差点 - 南魚沼市大沢)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道117号(起点:十日町市馬場乙)
- 新潟県道334号当間土市停車場線(十日町市新宮字蟹沢甲)
- 新潟県道560号田沢小栗山線(魚沼スカイライン)(旧道:南魚沼市樺野沢地内で重複)
- 新潟県道451号石打停車場塩沢線(大沢交差点 - 南魚沼市大沢で重複)
- 国道17号(三国街道)(砂押交差点)
- 新潟県道28号塩沢大和線(終点:南魚沼市舞子)
沿線にある施設など
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.