Remove ads
日本の外交官 ウィキペディアから
廣木 重之(ひろき しげゆき、広木 重之、1955年5月22日 - )は、日本の外交官。外務省儀典長を経て、駐スウェーデン特命全権大使。
東京都出身[1]。神奈川県立湘南高等学校を経て[2]、1979年に一橋大学法学部を卒業し、外務省入省。1980年から1982年までオックスフォード大学留学。オックスフォード大学留学同期に奥克彦(イラク日本人外交官射殺事件で殉職)がいる。
2009年から駐アフガニスタン特命全権大使。2010年には43億5500万円の無償資金協力「アフガニスタン平和・再統合プログラム」の書簡を交換[3]。資金協力によって建設された1校目の高校の完成記念式典にワルダク教育大臣などと出席。ハーミド・カルザイ大統領からは日本の支援に対する感謝の表明を受けた[4]。
2011年からニューヨーク総領事。川村泰久首席領事などとともに、竹島領有権や歴史認識をめぐる日韓問題や、尖閣諸島国有化で激化した中国との尖閣諸島問題などに関し、中韓が自国の主張をニューヨーク・タイムズ誌などに掲載するのに対応し、メディアの分析などを行った。活動を受けニューズウィーク誌に「中国は1970年まで尖閣諸島の主権を一度も主張したことがなかった。」とする編集長のコラムが掲載された[5]。2018年から駐スウェーデン特命全権大使を務め、2019年にTwitterを開始。ピカチュウやハローキティに関する投稿などを行い話題となった[6][7]。退任後、フルヤ金属顧問。2022年スウェーデン北極星勲章大十字コマンデール受章[8]。
( )は現在の役職
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.