島根県道180号広瀬荒島線

島根県の道路 ウィキペディアから

島根県道180号広瀬荒島線(しまねけんどう180ごう ひろせあらしません)は、広島県安来市を通る一般県道である。

概要 一般県道, 総延長 ...
一般県道
島根県道180号標識
島根県道180号 広瀬荒島線
一般県道 広瀬荒島線
総延長 9.7 km
起点 安来市広瀬町広瀬【北緯35度21分38.9秒 東経133度10分26.4秒
終点 安来市荒島町北緯35度26分1.0秒 東経133度12分39.1秒
接続する
主な道路
記法
国道432号
島根県道45号安来木次線
国道9号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
閉じる

概要

安来市広瀬町広瀬から安来市荒島町に至る。本路線に並行してかつて一畑電気鉄道広瀬線(電化)が通っていたが、本路線の整備を条件に1960年昭和35年)に廃止された。本路線の一部はこの廃線跡を利用して整備されている。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
閉じる

路線状況

重複区間

道路施設

橋梁

  • 祖父谷橋(祖父谷川、安来市、島根県道45号安来木次線重複区間内)
  • 半場橋(洞貫川、安来市、島根県道45号安来木次線重複区間内)
  • 金井谷橋(金井谷川、安来市、島根県道45号安来木次線重複区間内)
  • 田中前橋(田頼川、安来市)
  • 客橋(津田平川、安来市)

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 交差する場所 ...
交差する道路 交差する場所
国道432号
島根県道45号安来木次線 重複区間起点
鳥取県道・島根県道102号米子広瀬線 重複区間起点
広瀬町広瀬 起点
島根県道45号安来木次線 重複区間終点
鳥取県道・島根県道102号米子広瀬線 重複区間終点
植田町
国道9号
国道180号 重複
荒島町 荒島交差点 / 終点
閉じる

交差する鉄道

周辺

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.