島根県立美術館
島根県松江市にある美術館 ウィキペディアから
島根県松江市にある美術館 ウィキペディアから
21世紀の文化拠点として1999年3月に開館した山陰最大規模の美術館である。「水と調和する美術館」を館テーマとしており、水が描かれた作品を多数収蔵、展示する。また、「日本の夕陽百選」に定められる宍道湖の夕日鑑賞には、絶好の東南岸に位置することから屋上展望テラスの設置や建物の西側が全面ガラス張りになっている等、夕日観賞に適した設計がなされている。
2021年5月から耐震化工事のため休館し、金属製のつり天井をグラスファイバー製の膜天井に更新し、空調や照明も新調され、2022年6月1日に再開館した[3]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.