山本雪乃

日本のアナウンサー ウィキペディアから

山本 雪乃(やまもと ゆきの、1991年12月22日[3] - )は、テレビ朝日のアナウンサー

概要 やまもと ゆきの山本 雪乃, プロフィール ...
やまもと ゆきの
山本 雪乃
プロフィール
出身地 日本 岡山県岡山市
生年月日 (1991-12-22) 1991年12月22日(33歳)
身長 164cm[1]
血液型 O型
最終学歴 早稲田大学文学部
勤務局 テレビ朝日
部署 ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局 アナウンス部[2]
活動期間 2014年 -
ジャンル エンタメ
公式サイト 公式プロフィール
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
閉じる

来歴

岡山県岡山市出身[1]

朝日塾幼稚園・小学校[4]岡山白陵中学校・高等学校早稲田大学文学部教育学コース卒業[1]

中学・高校は6年間バレーボール部に所属していた。 大学では「食農教育」という「食」「農業」「地域」について研究するゼミに所属。年に2回、長野県内で農業に携わっていた。

2014年4月1日付でテレビ朝日に入社後[1]人事部での研修を経てアナウンス部へ配属。新人アナウンサーでは初めて、『熱闘甲子園』(朝日放送〈当時〉とテレビ朝日の共同制作による全国ネット番組)の司会に抜擢された[5]

2015年からは『やべっちFC〜日本サッカー応援宣言〜』のリポーターとして、スポーツ関連の取材を継続。その一方で、『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』のアシスタントや、『羽鳥慎一モーニングショー』、『サンデーLIVE!!』のコーナーキャスターも務めていた。

2022年、『羽鳥慎一モーニングショー新春特大スペシャル』での大分の古羅漢から中継が評価され、第21回ANNアナウンサー賞の番組部門の優秀賞を受賞した。

人物

趣味


餃子づくり、たこ焼きを家ですること、昼間から飲みにいくこと[1]

特技

人の顔と名前を覚えること、左の鼻の穴を右の鼻の穴より大きくできること[1]

免許・資格

英検2級[1]

幸せを感じるとき

大切な人とご飯を食べているとき、大笑いしているとき[1]

好きな言葉

よく食べるよくしゃべるよく笑う(家訓)[1]

Give&Takeではなく、givegivegiveした自分の成長がtake (母の言葉) →見返りを求めずに行動した結果、それが自然と自分のプラスになるということ[1]

家族

兄が2人[6]

出演番組

要約
視点

報道・情報ワイドショー番組

さらに見る 期間, 番組名 ...
期間番組名役職
2015年4月2020年9月 やべっちFC〜日本サッカー応援宣言〜リポーター
2015年10月2021年9月 羽鳥慎一モーニングショーコーナーキャスター
※2019年11月11日から11月15日、および2020年3月9日から13日、同年11月16日から11月20日および2021年3月8日から3月12日、同年7月20日から7月23日は斎藤ちはるのアシスタント代役
2017年7月2017年9月 TOKYO応援宣言(単独番組時代)メインキャスター
2017年10月2021年9月 サンデーLIVE!!朝日放送→朝日放送テレビメ〜テレとの共同制作)『TOKYO応援宣言』コーナーキャスター
2021年10月現在 グッド!モーニングエンタメコーナー
2022年4月 ラブ‼Jリーグナレーター
2024年4月 グッド!モーニング火 - 金曜日エンタメコーナー
2024年9月 土曜版メインキャスター
2024年10月現在 有働タイムズ進行キャスター
閉じる

バラエティ・スポーツ関連・ゲスト出演番組・その他

映画

書籍

  • ホップ!ステーップ!ピンク! - 山本雪乃ができるまで -(ワニブックス、2024年3月28日)[12][13] ISBN 978-4-8470-7416-5

イベント

  • ホップ!ステーップ!ピンク! - 山本雪乃ができるまで - エッセイお渡し会(2024年4月6日 蔦屋書店 六本木店イベントスペース) [14]

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.