大沼公園インターチェンジ

北海道茅部郡森町にある道央自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

大沼公園インターチェンジmap

大沼公園インターチェンジ(おおぬまこうえんインターチェンジ)は、北海道茅部郡森町赤井川にある道央自動車道インターチェンジ亀田郡七飯町との境界付近に位置している。

概要 大沼公園インターチェンジ, 所属路線 ...
大沼公園インターチェンジ
Thumb
所属路線 E5 道央自動車道
IC番号 6
本線標識の表記 大沼公園 七飯 函館
起点からの距離 272.4 km(札幌JCT起点)
七飯IC(事業中) (10.0 km)
(9.7 km) 森IC
接続する一般道
北海道道149号大沼公園インター線
北海道道843号宿野辺保養基地線
供用開始日 2012年平成24年)11月10日
通行台数 2,900台/日(開通後1年間の平均交通量[1]
所在地 049-2142
北海道茅部郡森町赤井川
北緯42度0分25.2秒 東経140度37分20.4秒
備考 供用前の仮称は「大沼」[2]
テンプレートを表示
閉じる
概要 大沼公園本線料金所, 所属路線 ...
大沼公園本線料金所
所属路線 E5 道央自動車道
料金所番号 05-020
供用開始日 2012年平成24年)11月10日
所在地 北海道茅部郡森町
テンプレートを表示
閉じる

東日本高速道路(NEXCO 東日本)管轄区間の最終ICとなり、ICから1.8 kmほど離れた本線車道上には大沼公園本線料金所が設置されている[3]。なお、大沼公園IC - 七飯IC間は国土交通省北海道開発局の管轄区間(無料区間)として整備する予定である[4]

歴史

周辺

大沼国定公園に近接している。

接続する道路

料金所

  • 総ブース数:4

入口

  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • ETC/一般:1

出口

  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • ETC/一般:1

E5 道央自動車道
七飯IC(事業中) - (6)大沼公園IC/TB - (7)森IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.