2001年から2006年までフジテレビ系「金曜エンタテイメント」で放送されたシリーズ。全4回。
第1作の主演はいかりやではなく、筒井道隆。
2004年のいかりや逝去に伴い、第4作は内藤剛志に交代(他の主要キャストも一新)。
キャスト
レギュラー
- 鐘野成樹(札岡県庁税務課特別徴収課 税務官) - いかりや長介(第1作 - 第3作)、内藤剛志(第4作)(幼少期:荒井健太郎[2]〈第4作〉)
- 石上正直(札岡県庁税務課特別徴収課 税務官) - 筒井道隆(第1作)、小泉孝太郎(第2作・第3作)、金子貴俊[3](第4作)
- 桐生麗(札岡県庁行政考査 室長) - かとうかずこ[4](第1作)、森下涼子(第2作・第3作)、櫻井淳子(第4作)
- 寄木(札岡県庁税務課 課長) - 高橋克実(第1作 - 第3作)、小宮健吾(第4作)
- 日和(札岡県庁税務課 係長) - 鈴木浩介(第1作 - 第3作)
- 不破大五郎(札岡税務署 署員) - 山崎一(第1作 - 第3作)
- 諏訪小五郎(札岡税務署 署員) - 吉満涼太(第1作 - 第3作)
- 栗殻紋二(闇雲金融 社員) - ほんこん【旧・蔵野孝洋[5]】
- 鷲塚光男(闇雲金融 社員) - 掛田誠
- 石上直子(正直の母) - 風祭ゆき(第1作・第3作)
- 石上正宗(正直の父) - 大林丈史(第1作)
- 鐘野猛子(経営コンサルタント・鐘野の叔母) - 野際陽子(第2作・第3作)
ゲスト
- 第1作(2001年)
- 比企益代(ランジェリーパブのホステス) - 中山忍[6]
- 安易工作(安易板金工業 社長) - 三上直也
- 大味信一(レストラン「マヒマヒ」オーナー) - モト冬樹
- 保富大三郎(札岡県知事) - 金田龍之介
- 近所の主婦 - 白石まるみ
- 質屋(レストラン「マヒマヒ」常連客) - 不破万作
- 天野寛子 - 真瀬樹里
- 保富誠一郎(保富の息子) - 小林健
- 巡査 - 六角精児
- 小茉莉 - 松永レイ
- 第一善行銀行 支店長 - 柴田林太郎
- 胴本締男(関東胴本会 会長) - 藤森大樹
- 神父 - はせさん治
- 第2作(2002年)
- 情深純子(南出茂物産 元秘書・情深の娘) - 田中美里
- 進入無理男(南出茂物産 社長) - 逢坂じゅん
- 情深(矢場井解体産業 専務)- 出光元[7]
- 矢場井(矢場井解体産業 社長) - 谷幹一
- 狩多大輔(税金滞納者)- 松澤一之
- 千代リン(鐘野のメル友)- 小出由華
- 持過輝男(持過医院 院長)- 小宮健吾
- 八百長(八百屋 店主)- すわ親治
- 木勉(荒技保険 調査員) - 猪野学
- 荒技保険 上司 - 浅沼晋平
- 第3作(2003年)
- 第4作(2006年)
放送日程
さらに見る 話数, 放送日 ...
話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 演出 |
1 | 2001年05月04日 | 1円たりとも見逃さない…お上公認の必殺取り立て屋があの手この手で悪徳滞納者を一網打尽 薄幸な結婚の裏に巨大脱税の罠が | 高橋正圀 | 小林俊一 |
2 | 2002年10月11日 | ライバル登場編 |
3 | 2003年03月21日 | 悪質な脱税徹底的に取り立てます 腕きき地方税務官が挑む代議士還付金詐欺の巧妙な手口と破綻した女の涙 |
4 | 2006年07月14日 | 仁義なき戦い 泣く子も黙る税金取立屋VS地方税! 偽装離婚で慰謝料詐欺!? 税金徴収のプロが行く!1円たりとも見逃さない、新・壁ぎわ税務官 |
閉じる